第45話 エルゼの追憶

 疾走するアーニーと追随するエルゼ、

 二人は光柱に向かっている。


(ウリカ様のためにもがんばらねば)


 俊足のアーニーがエルゼにペースを合わせている。彼女は少しでもスピードを上げるために呪曲を奏で、補っていた。


(アーニー様たちは本当に…… 追いつくには大変ですね)


 それは実力的な意味で——


(昔、私がアーニー様のことを嫌っていたと知ったら、お気を悪くされるでしょうか?)


 助けられる前、以前のことを思い出していた。


 兄であるディーターと彼女は二人きりの兄妹だった。

 一族は西にある帝国の亜人狩りに合い、西へ西へ逃げていった。

 とくにエルフは美しく、賞味期間も長い。男女問わず高く売れるので格好の餌食だった。


 両親も死んだ。

 両親が残してくれた遺品は生きるために食べ物となった。

 時には彼女の美しい銀髪でさえも、売った。

 ただでは誰も助けてくれない。


 何かを得るには、何かを失う。

 何かを維持するにも、何かを失う。


 兄妹に刻みつけられた教訓だった。


 何かを無くすたび、彼女は表情を失っていった。

 ディーターは心を痛めたが、どうすることもできなかった。


 それでも兄も妹も、全てを手放してでも生きる決意をした。


 名も無き町にたどり着いた時、町は難民だらけだったが、彼らを快く受け入れてくれた。

 この町のエルフ族は、各地に点在した氏族の寄せ集めである。彼らは名も無き町のエルフ氏族として生きることを決めたのだ。


 ここはエルフもドワーフもハイオガーもフロレスも、フェアリーや少数のダークエルフまでいた。

 皆最後の寄る辺としてこの町を選んだのだった。

 まさか吸血鬼公が統治しているとは思わなかったが、等しく平等である理由もまた知った。


 この町で冒険者としてバードをやっていくことを決めたのも最近だ。兄は反対したけれど、彼女の意思も強固だった。

 ソウルランクが高くない彼女は、支援職に向いていると判断したからだ。低レベル帯では苦労するだろうが、レベルも高くなれば安泰だろうという判断だ。


 そんな中、最近になって兄が変わった。

 話題は領主であるマレックが後見人をしている、ウリカという少女が連れてきたアーニーという男だった。

 たまたま森であった縁で、色々と教えてもらうことになったらしい。


 兄の価値観を根底から揺さぶる出来事だった。

 アーニーは異常ともいえる、森林に関する知識を保有し、森に関する技術を惜しみなく教えてくれるというのだ。

 同じエルフでも、数十年かけて仕えないと教えてもらえないような技術を、だ。


 エルフとドワーフの伐採問題も、エルフ管理という破格の条件をもぎ取って、そのままディーターに譲られた。

 もちろんディーターがエルフ族と共同で管理する。

 領主であるマレックと窓口になっただけでも、エルフ族の序列としてはかなり上位になる。

 エルフは長命だ。ゆえに序列には非常にうるさい。この町はまだ、極めて緩いほうなのだ。


 その技術の権利も、何も要求しない。

 友人から対価は受け取りたくない、という理由でだ。

 もはや兄は心酔しきっていた。


 ある日、兄からブローチが贈られた。

 それは、彼女が旅で失った、両親の遺品にとてもよく似ていた。


「これは?」

「仲良くなったドワーフと一緒に作ったんだ。その、あれとまったく同じはまだ無理だけどさ」

「ありがとう、兄さん」


 誰が見ても分かる素晴らしい一品ものだ。

 久しぶりに頬が緩んだ。兄の気持ちが嬉しかった。


「礼ならアーニーさんとドワーフに向けてやって欲しいけどね。エルゼが喜んでくれたら嬉しい」


 はにかむ兄の笑顔をみて、胸が痛んだ。

 またアーニーなのか、と思ったからだ。


 日々アーニーの素晴らしさを語る兄。エルゼは嫉妬を覚えずにはいられなかった。

 幾度となく紹介したいと言われても、拒否を貫いた。


 そして運命の日を迎えた。

 助けられた日。


 多くのものを差し出し、永らえた命が終わる予定だった日。 

 オークに持ち上げられ、絶望のただなか、起きた奇跡。ウリカとアーニーは現れたのだ。


 しかし——


「かぼちゃ持ってくれ」


 要求はそれだけだった。


 狩りを中断して彼女を送り届けた二人はこういった。


「ディーターさんの妹さんを助けられて良かったですね、アーニーさん」

「まったくだ。ああ、かぼちゃをもってくれてありがとう。今日の件はこれで貸し借り無しってことで」


 二人は兄に挨拶すらせず、立ち去った。

 気付いた時には夕闇に消えていた。


 彼女は呆然とした。


 そう。これっきり。

 貸し借りなしで、これっきり。かぼちゃを持った、それだけで。


 そんな馬鹿な、と思った。

 ふざけるな、と思った。


 私の命は! 魂は! それほど軽くない! 礼一つ受け取らない? これで終わりなどあってたまるものか!


 悲鳴に似た思い。表情とは裏腹に襲われた激情。血がにじむまでかみしめられた下唇。


 それほどのことをしてくれたのに何故? 尽きない疑問。


 エルフといえど、わかる。そんなものが対価になるわけがない。

 女性として考えられる、最も悲惨な最後でもおかしくなかったのだから。


 命と尊厳、魂といってもいい。その対価は何がふさわしい?

 何も要求しないという、高潔なる意思に見合うそれは――人生しかないだろう。ならばあの男を絶対に落としてやる。あの男が老いて、その死の瞬間まで見届けてやらないと気が済まない。


 エルゼはこのときすでに、アーニーへの恋心を募らせていた。


 エルゼ救出の件は名も無き町のエルフ族にも衝撃を与えた。兄はいうまでもなく大騒ぎだ。

 エルゼの無事を喜び――そして困惑した。

 アーニーはエルフ族からのすべての礼を固辞するのだ。


 エルフ族の彼に対する感恩は大きい。

 ドワーフとの協力関係、職人の育成、何より森林行政という新しい役割の導入。

 森を大事にすることと、切り拓くことの矛盾への解決策。

 多種族との共生への道。

 未来のための植林、維持するための間伐や除採の必要性、全てエルフに任されたのだ。


 聞けば精霊とも話が可能であり、樹人族や木々の精霊たちも交流までしているという。

 ある者はアーニーがエルフとまで言いだし、笑う者もいなかった。


 たった数ヶ月でこれほど多くのものをもたらされながら、何も返礼すらできず、今回のエルゼ救出がダメ押しになった。

 集まって行われるエルフ族の会議で、エルゼは発言した。


「今回の礼を含め、アーニー様のもとへ嫁ぎたいと思います。この関係がうまくいけば、彼とエルフ族の結びつきを強固にすると私は考えます」


 いつものように、表情を変えずに。事実と一族への利点を提示した。険しい視線が彼女に注がれるが臆することはない。

 失うことに怯える、生存競争ではない。

 彼女が得たいと思ったものを勝ち取るための戦いなのだ。


 エルフは若者が少ない。

 そのためエルゼにも日々、お見合いや結婚話が舞い込んでくる。

 そんななか、人間に嫁ぎたいといっても許されるはずがない。


 結婚したところでアーニーの死を待って結婚話をもってくるものや、実力行使に出る者がいないとも限らない。

 若輩者の彼女は自分の地位を勝ち取らないといけないのだ。


 早速意見は分かれた。

 賛成半数、もう半数のうちの半分が反対、もう半分は様子見という見解だった。

 反対派も彼女やアーニーが憎くて反対しているわけではないことを彼女は理解している。またエルゼに恋慕する者が数人いることも。


「定命の者だぞ」


 寿命の違いは多くの悲劇を招く。


「それに何の問題がありましょう? 我らの一族がこの町にたどり着く十年で、七割が死に果てました」


 どれほど寿命が長くても、死んだら意味はないのだ。


「花は数ヶ月で枯れ、犬は数年で寿命を迎えます。ですがそれは愛さない理由にはならないでしょう? まして彼には高潔な魂がある。我らは人間やほかの種属とも暮らしております。彼らの寿命が短いからといって、交流をやめますか? 親友がいらっしゃる方も多いでしょう」


 別の者が問う。


「ウリカ様を差し置いて、我らがでしゃばるわけにはいくまいて」

「問題ありません。私はウリカ様を差し置いて妻になりたいわけではありません。エルフではありえませんが、人間は妾や愛人を持つものでしょう? その地位でよいのです。肩書きなどどうでもいい。私は二人を愛します」


 エルフは基本的に一夫一妻制だ。人間の愛人にされたエルフも少なくはないが、エルフの心証としては歓迎されないことは確かだ。

 そしてエルゼはウリカに姉のような、妹みたいな深い愛情を抱いている。


「ディーター、お前はよいのか? 妹が人間の、愛人や妾になったとしても?」


 別の者が兄に問う。体裁のことをいっているのだ。

 兄は無表情だ。思考を巡らせているのだろう。


 エルゼはそのときはじめて、そっと兄に囁いた。

 悪魔の甘言のように——


「兄さん――アーニー様と義理の兄弟になることはそんなに嫌なのでしょうか?」


「……そうなるのか?」


 兄が目を見開いた。そこまで考えがいたっていなかったらしい。声が若干震えている。

 エルゼはうっすらと微笑んだ。


 この場にいる全てのエルフより、アーニー一人を信頼している兄なのだ。


「私がアーニー様のお子を授かったら、私がどんな立場であろうと、義理の兄弟になります。――アーニー様のお子を、ですよ。血と魂の繋がりです」


 兄を落とすには、どのように囁けば良いか。エルゼにはわかりきっていた。


 もしアーニーより信頼でき、妹を任せるに足るエルフを連れてこいといっても、ディーターは返答に窮するだろう。

 だが、そんな話よりもアーニーとの義理の兄弟のほうが破壊力あるに決まっている。


 兄が遠い目をしていた。そのとき、を夢想しているのだろう。


「俺は、エルゼの意思を尊重する」


 ディーターは、町のエルフ族に宣言した。

 これで決まった。


 問題もあった。

 アーニーがエルゼを拒否するだろう、ということだ。兄もそれは承知していた。

 あっさりエルゼに飛びつくような男に、そもそも惹かれるはずがない。


 そこは、エルゼ自身はあまり深く考えていなかった。

 急ぐ必要はない。時間をかけ、少しずつ仲を深めれば良い。


 定命の者だ。

 人間は老いる。老いれば心細くなる。

 そのとき自分が隣にいればいいのだ。自分の寿命の長さ、美しさは武器だ。

 老いによる醜悪化など、問題ではない。容姿が美しく心が醜悪な者など、エルフ族にもたくさんいる。何より欲するものはアーニーの心であり、魂なのだから。


 三人での生活が始まった。

 それは今までになく楽しく心躍る日々。二人は優しいし、入り浸ってもでていけとも言われない。

 アーニーが彼女に陥落しないことには苛立ちを覚えていが、同じく何もされていないウリカが可哀想である。大事にしているとはいっても限度があるはずだ。

 あんな可愛い女の子と一緒のベッドで寝ていて何もしないとは、鋼の精神力である。

 それだけ大切だということだろうが、意気地無しともちょっと思う。その駆け引きの日々もまた楽しい。


 そして今ここにいる。

 アーニーの背後を守っている。

 彼女一人で、だ。


 それがどれだけ彼女にとって嬉しく、そして誇らしいことか、きっと彼にはわからないだろう。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る