第3話 読書の人
そう、今、一花はバスで魔法使いの隣の席に乗っていた。
あれから、何故定期を持っていたのかを聞いてもニコリと微笑むだけの彼だったが、バスに乗り込むと何故か一花をエスコートし、2人席の奥に座らせた。そして、その横に当たり前のように彼が座った。
彼は、席に着くとすぐに鞄から本を取り出して読みはじめたので、一花は大人しく窓の外をボーっと見ていた。
学校に着いたら比奈と同じクラスになれたか確認しよ。新しい友達も作らなきゃな〜。
そういや、今日この時間にバス乗ってるってことは、この人も同じ学年なのかな。
チラリと彼を見ると、熱心に小説を読んでいる。
わざわざ革のカバーに包まれたその本は、重厚感があり、難しそうな本に見えた。
分厚い本を読んでいる人というのは、急に賢そうに見えるものだ。
何読んでるんだろ。頭良さそうだなあ。
「その本、難しそうだね。」
一花が話しかけると、彼はかなり驚いたようにこちらを見た。
そして、照れくさそうに笑った。
「そうかな。これくらい誰だって読むよ。」
そう言って彼は足を組んだ。
可愛い笑顔を見せた彼に、一花はドギマギした。
そのスラリと伸びた足すら、何だかかっこよく見えてくる。
一花は、緩む頬に自分でも気づいてはいなかった。
窓の外に視線を移して「そっか。」と呟いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます