6月

大会

今日は! 放送部の大会に行ってきました!


まぁ、僕は出場してませんが笑


こんばんは。醍醐潤です〜。


今、高体連の真っ只中で、色んな部活が大会に出ているんですよね。放送部の場合、それがNコンなんですけど、今日はそれの県内予選でした。


初めて行く大会だったので、どんなのかな〜って思ってたんですが、ぶっちゃっけ、ヤバかったっす。(語彙力)


会場はホールなんですけど、すんごい緊張感が伝わってくる雰囲気で、審査員の鋭い目といったらもう、恐ろしいもので。発表中は一切音を立ててはいけないというのも、その雰囲気をさらに引き立てる材料なったのでしょうけど、本当に発表する側も聴く側も緊張する大会でした!


でも、そのホールとは裏腹に、控室はめっちゃ和やかでしたが笑


僕らの学校は、自分達専用の控室が用意されていました。で、そこがスマホオッケーだったので、みんなスマホ、スマホ、スマホwww


※もちろん出場する人たちは、発声練習とかマイクスタンドの練習とかしてました。


あっ、そうそう。


発表する際、マイクスタンドを自分の身長に合わせて調節するんですが、その練習のために部屋にマイク付きのマイクスタンドがありまして。部屋番してる時、それでめっちゃ遊びましたw


なんか、歌手みたいな使い方したり、教頭の学校行事の挨拶のモノマネしたりと……あまり、真面目じゃない新入部員ですね。はい、すいません笑(辞めちまえ)


ちなみに、それを同い年の女の子が写真に撮ったんですが、その人、なんか写真はめっちゃ撮るタイプらしく、パシャパシャパシャパシャと僕のこと撮ったんですけど、


その量多すぎて、なんか僕のことめっさ好きな人みたいなことになってましたww


消せよ、はよ笑


以上、大会に行った話でした〜。


よろしくです〜


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る