第48話 目を覚ませ
青海藩筆頭家老、
橘は家老としても辣腕を振るった。農政改革により大量に生産することができた生糸を外国に輸出し、藩武装の洋式化を勧めたのである。外国との密貿易によって藩内の商人は潤い、藩財政は豊かになった。反面、直接の利益を受けない藩士や農民には不満が鬱積していき、その一部が反橘派――すなわち外国人を排斥し、以前の青海藩に立ち戻ろうという攘夷派を形成していた。藩主の伯父・奇妙公は、そんな攘夷派の思いを代弁し、藩政に干渉するようになってきていた。
橘家老暗殺――。
鎖国を撤回した幕府の政策に乗り、藩の開国政策を勧めようとする橘への攘夷派の巻き返しだ。開国派の首魁である橘自身を殺害して藩主に藩政の転回を迫るという非常手段である。
――成るか。
しかし、このことを成さねば篠崎の命はない。
賭場の借金の肩代わりをしてくれた
――この刀で。
土佐雷蔵が、自身とわずかな同志とで橘を襲撃してから約一カ月。藩主が臨席する秋の観月会から公務に復帰するとの情報を土佐たちは得ていた。「痩せた男」から手渡された指令書には、当日の橘の行動予定が逐一記載されており、ち密な計画だった。この情報が正しければ、橘の命を取ることは赤子の手をひねるよりも易しいことだろう。篠崎は、この計画を練り上げた「痩せた男」の手腕に舌を巻く思いだった。
決行の日。あの
暗殺を決行する部隊はさして大人数ではなかった。ぜんぶで五人。土佐雷蔵とその息のかかった浪人が二人。そして、篠崎と――あと一人は
口を利くものはだれもいなかった。指令書で指示された屋敷は、何年も無人のままとなっている屋敷で、中は暗く塀は半ば崩れかけていた。土佐雷蔵の低い声が囁いた。
「ここからの指示はおれが出す。しばらくは動くな、月の光に影が差す」
「いいのか」
「雲が多い。見ろ、まもなく月を雲が覆う。おれたちには好都合だ」
「おれはなにをすればいい?」
篠崎が尋ねると、土佐は
「おれが合図したら、一番に駆けていけ。できるなら橘に刀をつけても構わん。ただし裏切ると見たら、うしろから一太刀だぞ」
わかっていると思うがなと付け加えて、鼻で笑った。
しばらくは、そのまま塀のそばにいて外の様子を窺い続けた。月明かりに道が白く輝いている。城下へ向かうのにこの道は遠回りだが、指令書にはここを橘が通ると記載されていた。ひと月前の襲撃に懲りた橘がわざわざ遠回りして、この道を選ぶというのだ。果たして、ほんとうに――?
一刻ほどたっただろうか、中天に差し掛かろうとする月が厚い雲に覆われようとするその時だった。
「きた」
提灯をもった小者とそれに駕籠と数名の護衛が続く列が見えた。たしかに来た。提灯に描かれているのは、たしかに橘家の紋「
どうする?
十間……九間……八間……距離が詰まる。
やるのか?
七間……六間……五間。
やれるのか?
四間……。
「いまだ!」
五人の襲撃者は刀の鯉口を切り、一斉に駆け出した。篠崎は、加耶と土佐を抜き去りいちばんに駕籠へ向かった。
――やるしかない。殺されるのは嫌だ。生き残るのはおれだ!
篠崎たち襲撃者を認めた小者と駕籠かきは逃げ出し、護衛たちはたじろいだ。そこへ土佐雷蔵とその同志たちが襲い掛かる。そのあいだを縫って、篠崎は地面に置かれた駕籠へ駆け寄り刀を水平に構えると、まっすぐに駕籠引き戸へ突きたてた。駕籠ごと橘家老を刺し貫く。
「!」
硬い手ごたえに刀が弾かれたかと思うと、引き戸が開け放たれ、現れたの人物が篠崎を一喝した。
「やめろ、篠崎! 刀をおけ!」
折しも、雲を割って現れた中秋の月影に照らし出された男の姿は、橘家老とは似ても似つかぬ壮年の剣士だった。すでに腰を割り、いまにも刀を抜ける姿勢である。
「まさか……板野さん!?」
「目を覚ませ! 篠崎!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます