6ジャンル以上書いている方の作品を読んでみよう 2022/September

📘URL

https://kakuyomu.jp/user_events/16817139558022311689



【8/21 近況ノート】


こんにちは。

作者さんの振り幅を楽しむ企画を立ててみました。


ひとつのジャンルを極める作者さんも魅力ですが、様々な表情を見せてくれる作者さんも素敵ですよね。


硬派な現代ドラマを書く作者さんがお茶目なラブコメを書いたり。

バトル満載異世界ファンタジーを書いた作者さんが、ほっこりエッセイを書いたり。

重厚な歴史ものを書かれる作者さんのキュートな童話とか。


ギャップ萌え(笑)しながらますますファンになっちゃいます✨


そんな感じで、今回も自分の趣味を全開にした企画です💧 

読み手の方が「え!同じ作者さんが書いてるの⁉︎ 凄い!」となるような、タイプの異なる2作品を置いてくださると嬉しいです。


参加された作者さんは、ジャンルを6以上書いてらっしゃるので、ヨム方は是非他の作品も楽しんでくださいね( •◡-)



※ちなみに「6」に深い意味は無いです💦 

感覚的に、バリエーションが楽しめて、書いている作者さんがそこそこいそうだなぁと思ったので6にしてみました^^;




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る