第13話対応部分

ファーミルス王国歴4038年4月21日(塩の販売の対価変更要請)

ラック27歳(4011年4月8日生まれ)

ミシュラ26歳(4011年5月15日生まれ)

クーガ4歳(4034年4月13日生まれ)

フラン25歳(4012年5月27日生まれ)

ミレス16歳(4022年6月2日生まれ)

テレス14歳(4024年5月28日生まれ)

リティシア30歳(4007年6月10日生まれ)

ルティシア6歳(4031年6月13日生まれ)

カール4歳(4033年7月生まれ)


ファーミルス王国歴4038年5月5日(ミシュラがミリザとリリザを出産)

ラック27歳(4011年4月8日生まれ)

ミシュラ26歳(4011年5月15日生まれ)

クーガ4歳(4034年4月13日生まれ)

フラン25歳(4012年5月27日生まれ)

ミレス16歳(4022年6月2日生まれ)

テレス14歳(4024年5月28日生まれ)

リティシア30歳(4007年6月10日生まれ)

ルティシア6歳(4031年6月13日生まれ)

カール4歳(4033年7月20日生まれ)

ミリザ0歳(4038年5月5日生まれ)

リリザ0歳(4038年5月5日生まれ)


ファーミルス王国歴4039年1月25日(フランがルイザを出産)

ファーミルス王国歴4039年2月2日(リティシアがスミンを出産)

ラック27歳(4011年4月8日生まれ)

ミシュラ27歳(4011年5月15日生まれ)

クーガ4歳(4034年4月13日生まれ)

フラン26歳(4012年5月27日生まれ)

ミレス17歳(4022年6月2日生まれ)

テレス15歳(4024年5月28日生まれ)

リティシア31歳(4007年6月10日生まれ)

ルティシア7歳(4031年6月13日生まれ)

カール5歳(4033年7月20日生まれ)

ミリザ0歳(4038年5月5日生まれ)

リリザ0歳(4038年5月5日生まれ)

ルイザ0歳(4039年1月25日生まれ)

スミン0歳(4039年2月2日生まれ)


ファーミルス王国歴4039年4月1日(テレスの魔道大学校入学)

ファーミルス王国歴4039年4月23日(トンネル工事完了)

ラック28歳(4011年4月8日生まれ)

ミシュラ27歳(4011年5月生まれ)

クーガ5歳(4034年4月13日生まれ)

フラン26歳(4012年5月27日生まれ)

ミレス17歳(4022年6月2日生まれ)

テレス15歳(4024年5月28日生まれ)

リティシア31歳(4007年6月10日生まれ)

ルティシア7歳(4031年6月13日生まれ)

カール5歳(4033年7月20日生まれ)

ミリザ0歳(4038年5月5日生まれ)

リリザ0歳(4038年5月5日生まれ)

ルイザ0歳(4039年1月1月25日生まれ)

スミン0歳(4039年2月2月2日生まれ)


塩の対価変更を要請された回。

行商人とシス家で共存する物流を提案し、軌道に乗せた。但し、ラックは言いっ放しで見てただけ。

王都で塩生産の手続き。役所が拒否したため、裁判所で供託。

テレスが魔道大学校に入学。

ミレスは魔道大学校3年生に進級。

娘4人が生まれた。


登場人物

ラック

ミシュラ

ミレス

リティシア

フラン

シス家の人(北部辺境伯)

行商人たち

ミリザ

リリザ

テレス

ゴーズ村の村民

王都の税を仕切る役所の担当者

裁判所の事務官


説明されている主な用語

この世界の文明、技術の進歩について。

飛行機について。

シス家が主導して作った定期隊商について。

塩製造の許認可について。

魚介類の養殖について。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る