第12話

「……なんとかなったか、いや死ぬかと思ったよマジで」


 実際に戦ってみたら問題なかった。

 しかしあんないきなり何十体というモンスターが襲来してくればどうしょうもなくなりパニックのが当たり前だ。


 普通なら逃げる。

 どうやったら勝ち目があるかとかそんな冷静に分析するみたいな何かのドラマの主人公がやるみたいなことが出来る人間では私はないからだ。


 今回は本当にたまたま運が良かっただけだろう、しかし襲来するモンスターの数とか難易度って本当に何の前触れもなく爆上がりするんだな。

 肝に銘じておこう。


 地面に腰をおろすというか…軽く腰が抜けている。

 本当にマジでダメかと思った。

 考えに考えて出した結果が割と普通の答えだった気もするがその普通が目の前に理不尽な死が現れるとなかなか出せないもんだ。


 冷静に物を考えるってマジで大事だよ。

 銃から人間の姿にまた変身したハルカとアヤメ、どちらが本当の姿なのかと疑問もあるが今はそれを口にする場面でもないだろう。


 2人は私に労いの言葉をかけてくれた。


「まさか本当にあんな数のとスケルトンを退治できるなんてね~」


「確かにそうね。実はもうダメかも知れないと思っていたのよ?」


「いや~本当に運が良かっただけで…ハルカとアヤメがいたからなんとか出来たよ」


 ハルカとアヤメがいなかったらどうしようもできなかったな。

 たった1人だったら早々にダンジョンを諦めていた。

 そうなっていたら私は人生一発逆転のチャンスも失ってはたしてその後はどうなっていただろう……。


 そう考えると2人の存在が私の未来を救ってくれたとも言えるかも知れない。

 ありがたい話である。

 2人のダンジョンコアの持つなんか凄い感じのチートな能力、それのおかげで助かった。


「何言ってんのよ~ワタシたちだけだったら何も考えずにスケルトンたちばっかり狙って島への接近を許していたわよ?」


「ふふっその通りね。ああいう危機的な状況に陥ると我々も人間同様に視野が狭くなり短絡的な行動を取りがちになってしまうと思うわ」


 アヤメはともかくハルカは冷静な感じだったけど、 見た目は冷静でも頭の中は混乱しているみたいな感じなのだろうか。


 それっていざとなると一番頼りにならない人なんじゃ……いやっけどハルカが短絡的な行動をとるイメージが湧かないんだけど。


「ともかく今回はどうにかなったわ。けどだからこそ見えてきた問題もあるわね」


「うんそうだね、やはりモンスターたちはこちらの予想通りに動くような存在ではないことも分かりました。早急に新たな戦力、助っ人を用意する必要があります」


  一応はちょっとずつだが貯めたお金はある。

 これで依頼を出して実力のある探索者を雇うのだ、もうね個人的にはこういう戦場の最前線にボケッと突っ立つような立ち位置マジで嫌なの。


 お金を出すから傭兵的な人を雇ってその人たちに頑張ってほしい。

 ハルカとアヤメと話し合い自分の住む世界から新しい人間を招くという結論に至った。


  というわけで早速行動を起こそうと思うのだが、 まずはスマホで情報収集だ。


「……ヒロキさん。さっきからその小さな板で何をしてるのかしら?」


「これは私たちの世界に溢れる様々な情報を集めることができる機械なんだ」


「それは素晴らしい物なのよね~それさえあれば簡単にエロい本やアニメが見れるもんね」


「っ!? なんて破廉恥なのかしら…!」


「……アヤメ、やめてくれる?」


 そんないい年した男はみんなスケベみたいな扱いするのはさ。

 そしてさも当たり前みたいに破廉恥だって人を非難しないでよ。


 じゃあその手の目的でスマホを使ったことがないのかって?

 あるに決まってるじゃないか。

 口には出さんけどさ。


「いきなり変なこと言うのやめてくれよ」


「はいはい失礼しましたわね~~」


 口先の言動の軽さからまるで悪いと思っていないであろうアヤメである。

 まあいいか今は調べ物が先だ。

 調べているのはダンジョンセンターに依頼を出す時について知っておくべき情報や注意すべきところである。


 何しろ人を雇う場合、特に探索者は結構なお金を必要とするのだそれ故に依頼を出す側にもある程度必要な最低限の知識というのがある。


 それらを付け焼き刃ながらなんとか頭に叩き込む。

 まず依頼を出す上で知り得た情報を一切口外をしないように機密保持の契約を結ばせる。

 これは『ダンジョン』というスキルの秘密を守らせる必要があるから必須の条件だ。


 もしもアヤメ並に口先だけの禄でもない探索者が来たら追い返す事も考えないと。

 他には依頼を受けてもらう探索者への条件の設定だったり、そして報酬の金額の提示であったり、色々と必要な条件があった。


 小一時間ほど調べてある程度内容を理解したのでハルカとアヤメに一言いって私はダンジョンセンターに向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る