第2話 『低予算で食事考えてくれるアプリ』


 こうしたものは、あるんだと思いますが、一食200円までで、カロリー低く、必要な栄養はまかなえる、しかも、美味しい、メニュー考えてくれるような。


 いまのところ、200円のとうふそうめんと、100円の野菜ぱっくを頂点にして、100円のカップめん、100円の食パン、あたりをメインにしています。


 しかし、奥さまのお弁当には、300円から、400円かけています。


 ま、考えてみれば、通信費の方が高いかも。


 スマホ、パソコンやめたら、多少楽になるけど、お話し、書けないし。


 これは、却下ですね。


 


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る