初めての放課後の授業

 里菜は帰りの会が終わった後、恵里の所へ行った。恵里は自分の成績表を眺めながら、目に小さな水滴を浮かべていた。それを里菜はそっと優しく拭き取った。

「ほら、帰るよ」

 里菜がそう言うと、恵里はリュックを背負った。二人は教室のドアに歩いていった。

「今日さ、私の家来れる?」

 里菜がそう誘いかけた。恵里は親指を立てた。里菜は歩きながらずっと何かを呟いていた。恵里はそんな様子の里菜を今までに見たことが無く、少し恐怖を感じた。

「あのさ、恵里って、どんな風に勉強してる?」

「え、どんな風って。教科書にマーカー引いたり、まとめノート作ったり、英単語書いて覚えたりかな」

 理恵は一つずつ、思い出すように動作をしながら言葉に表した。それを聞き、里菜は軽く肩を落とした。まるで全てを理解しているかの様子で。

 恵里の勉強法は典型的なダメな勉強法だ。こんなにも綺麗な返答が返ってくるとは思わなかった。別に恵里の勉強法が必ずしもダメって訳ではないけど、あまりにも効率が悪い。これは、期待大だな。まず最初は勉強が何かを教えてあげなきゃね。

 里菜は考えがまとまったのか、軽く無言で頷いてから言葉を返した。

「恵里、恵里はしっかりした勉強方法を知れば、平均を越す……。いや、私を越すことも可能だと思う。だからまずは私が勉強の真髄を教えてあげる」

 恵里はその言葉に目を小さな子供のように輝かせた。そして少し目を瞑った後に、悪そうな笑みを浮かべた。

「よろしくおねがいします、師匠」

「うむ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る