風の導き 4

 桂城かつらぎは、啼義たちと共に行く選択はしなかった。


「私は、あくまで羅沙ラージャの人間。そしてレキ様の従者です。私の役目は、今度こそ終わりました」

 身支度の調整と、啼義に笛の基礎を教えるのに、三日間だけ同じ宿の別部屋に身を置いた後、彼はきっぱりとそう告げた。故郷へ帰るのだと言う。

 桂城はカルムと羅沙の間、比較的標高のあるカバラという町で育ち、武術と剣の腕を買われて靂の父が治める羅森ラシンの大社へ奉公へ出、そこで十歳年下、当時七歳の靂に仕えたのが始まりだったそうだ。それからずっと、妾の子であった靂が大社から追い出されるように分社を任され、羅沙のやしろの頭領となった後も、自ら進んで靂の下に就いたのだ。

「全然、知らなかった」初めて聞いた桂城の生い立ちに、啼義は驚くばかりだ。

「確かに、母が他界して以来お暇も頂いてませんでしたし、啼義様に敢えてお話ししたことも、ありませんでしたからなぁ」

 桂城は、細い目をさらに細めて笑った。

「まあ、これからのことは、帰ってから考えます」

 

 啼義は、昔からの自分を知る者との別れは、出来ればもうしたくはなかった。だが、自分の立場を考えると、桂城を引き止められるはずもない。

 収穫祭を明日に控えた朝、旅支度を整えた桂城を、皆で見送った。

「啼義様を、よろしくお願い致します」

 うやうやしくこうべを垂れた桂城に、イルギネスとしらかげも手を胸に当てて礼の姿勢をとり、頭を下げる。リナも一歩下がった位置で、同じように頭を下げた。

 イルギネスが「靂殿の背中を見て育っておられるのですから、大丈夫でしょう」と大らかな笑顔で言うと、桂城も頷く。

「私も、そう信じております」

 自信に満ちた二人のやり取りを、啼義本人が慌てて止めた。

「やめてくれよ、ハードルが上がる気分だ」

 イルギネスがにんまりと微笑む。

「それなら狙い通りだ。気を入れてしっかりしてもらわんと、いかんからな」

「……手厳しいな」啼義はまた、眉間に皺を寄せた。そんな彼に桂城が、「啼義様」と穏やかに呼びかける。

「うん?」

 啼義は桂城に顔を向けた。桂城は伽羅色の瞳を、眩しげに細めた。

「彼方の地からでも、ご活躍をお祈りしております。貴方様にはもう、素晴らしいお仲間がついていらっしゃる。案ずることはないでしょう」

 心からそう思っていることは、顔を見れば分かる。もう大丈夫だと、桂城は清々しい気持ちで旅立とうとしているのだ。それでも啼義は、寂しさがこみ上げるのを抑えられなかった。

「──啼義様」

 突然抱きつかれて、桂城が目を瞬く。羅沙にいた頃の啼義は、そんなことをする性格ではなかった。

「ありがとう。桂城」

 啼義が、子供がしがみつくように桂城の背に腕を回し、力をこめた。桂城も、啼義の思いを受け取るように、抱擁を返す。そうして、互いの記憶にしっかり刻むと、ゆっくりと身を離した。

「お元気で」

 桂城は穏やかに微笑み、今一度深々と頭を下げると、いくばくかの迷いを振り切るように背を向け、悠然と歩き出した。



 その日の夕暮れ。

 啼義は、あらためて自身の気持ちを整えたくなり、少し散歩をしてくると言って、一人で宿の裏手にある丘の大樹に登った。太い枝の上に腰掛け、北の方角へ向けて、持ち出した竜の啼笛ていてきの音を風に乗せてみる。

 桂城に習った覚えたばかりの音階で、いつか靂が吹いていた曲の音を出してみようと試みたが、そう簡単にはいかない。自分でも笑えるほど外れた音を鳴らしては吹き直していると──


「下手にもほどがあるな」

 

 靂の声がした気がして、啼義は辺りを見渡した。果たして、視線を戻したそのすぐ隣に、ふわりと立つ靂の姿があった。

「え?」

 自分の目に映る光景が信じられず、啼義は何度か瞬きをしてみたが、靂は変わらずそこに立ち、黄金きんの瞳で啼義を静かに見下ろしている。

「最初の音は、六」

 言うと靂は、視線を北にそびえる山脈へと移した。

「ゆっくりと。風に乗せて、遠くまで届くように」

 言われるまま、運指を構えて息を吹き込む。すると、耳馴染みのある音が出た。啼義は嬉しくなり、高揚した様子で振り向いた。

「やった。これだ!」


 しかし、そこに靂の姿はなかった。

「靂?」

 

 啼義の心は突然、目が覚めたように現実に帰った。

 靂がいるはずがない。ましてやこんなところに。でも今、確かに会話を──

 

 しんと胸が締めつけられる思いで、手の中の笛を見つめる。

 

<そうだ>

 思い出した。

 今のは、笛を手にして初めて吹いた時の記憶だ。あの時も、夢中で音を出そうとしている啼義の隣に、靂は忽然こつぜんと現れた。


<──今、何処にいる?>


 もう一度、笛を口元に当てる。


 ──届け。


 目を閉じ、息を吹き込む。さっきよりもしっかりと音が出た。自然に、指が次の音を押さえる。間違いない。この音だ。次の音でつまずく。最初からまた吹く。

 凜然と笛を奏でていた靂の姿が、脳裏に浮かんだ。音色に乗せて何かに語りかけるように遠くに向けた静かな眼差し、端正な横顔。

 あれは、姫沙夜キサヤに向けたものだったのではないだろうか。だとしたら。

 

 ──届け。風に乗って、靂のもとまで。

 

 祈ような気持ちで、啼義は吹き続けた。それは竜のき声のように、力強くも澄んだ音色となって、どこまでも遥か遠くへ響いて行くのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る