第4話 しゃがりんライバーになる!~其の肆~

 なんか無駄にドラマチックおおげさな引きで終わらせた前回より続く。


 折角、張り切って行ったカラオケボックスはまさかの臨時休業。

 

 はい、詰みーーー!!!


 って訳にはいかねえんだよ、後1回配信しないとノルマ達成しないんだよ!

 他のカラオケボックスまでちょいと距離あるから面倒くさいし家帰るの遅くなるし。


 仕方ない、最後の手段に出ようではないか。


 まさかの野外ライブ配信!!


 おおーーー、なんか字面はカッコいい!!

 フェスみたい!!

 だが、やる事はといえばフェスとは程遠い、スマホに向かって怪しい独り言をブツブツと唱える、不審者ムーブであります。

 おおーーー、カッコ悪い…

 しかも場所は限られている。Wi-Fi繋がってて椅子に座れて、人気ひとけの無いスペースを確保出来そうなところ、と言えばこの辺だとJRの駅しかない。


 幸い今の時間帯、通勤とも通学とも時間が被っていないおかげで、あまり人はいないみたい、良かった~。

 なるべくホームのはずれの方のベンチへ向かったのだが…あまりはずれるとWi-Fiが繋がらない!Wi-Fiがしっかり繋がる辺りは、ぼつぼつ人がいる…

 Wi-Fiの繋がるほんとギリッギリの位置のベンチで行う事にした。


 西日が眩しいので後ろ前逆さまにベンチに座るという、お行儀の悪いスタイルで始める。小学生より酷い道徳観の無さ、益々怪しい大人だ…

 怪しいまんま、配信を開始する。

 来場者がまだいないのをいいことに、カラオケボックス行ったのに休みだった下りからの、愚痴を言う。キャンペーン中なので僅かだが来場者が集まってきたので、更にグチグチと喋る。


「仕方なく駅のホームから配信してま~す!めっちゃ不審者ですwwwアナウンスとかしてるよ、ヤベぇ~💦」

 とかなんとか、ゲームをグダグダとプレイしながら頭の悪いトークしていたら、隣のベンチにリーマン的なおじさんが座った。

 だが気にせずに配信続けたもんね~、おじさんの1人や2人に怪しいヤツとか思われようが、どうって事ねぇってのwww


 しかしこのおじさん電話で誰かと話し始めたぞ、しかも結構大きな声で!

 こいつはヤバい!見知らぬ赤の他人の個人情報とか何かが、私の配信によってだだ漏れてしまった日にゃあ…非常にまずい!!


 兎に角おじさんの声の届かない所まで移動せねば…とは言っても、人気ひとけの無い方向へ行けばWi-Fiが繋がらず、反対方向は人が沢山居る。いつの間にか高校生とかも増えていて、全く行き場の無い状態に、うう~……


 場所移動します、でも何処も人が居て、行くとこ無ぇです( ; ω ; )等と実況しつつ、どこか丁度良い場所がないか彷徨っていると、ふと善からぬ考えが頭を過る…トイレがあるではないか!!

 おいおい、それはあまりにも人としての尊厳が云々…でも足はトイレの方へ向かっていたのであった。


 うん、やっぱ駄目だろ、迷惑だし。あまり目立たない位置にあるので誰も来ないかも、と思ったが、それでも公共マナーは守らねば!迷惑系じゃあないんですから。

 再び彷徨いに向かおうとした時、いい場所を見つけたのであった!


 トイレ近くの自販機の横のデッドスペース的なトコである。壁の方に向かっていれば比較的人の迷惑にならない、ハズ…最悪、只の不審者と思われるくらいだ ( いいのか、それで?)。

 ここを定位置とし、ノルマの時間まで粘る事とした。立ったまんまだとゲームしづらっ!っても、良い体勢でやったところで魅せれるプレイが出来るワケで無し。

 しかし慣れてくると、あまり気にならなくなってきて、自宅で配信した時より気楽にやれているかも?まあ、大した話は出来なかったですがね。


 規定時間をクリアして、いざ配信終了させようとした時、またやらかしてしまった。

 どうもスマホの違う所を触ってしまったようで何か別画面に移動して、慌てて戻ろうとしても焦って操作を間違えまくってなんか違う所ばっかいって、元に戻せない(´д`;)

 なんとか元の画面まで戻れて終了できたけど、ここで恐ろしい事に気が付いてしまった…

 コレって、リアルタイムで画面共有してるんだっけ?

 え・・・今、ヤヴァい部分映して無かったよね?個人情報とか…いや、自分のは仕方ないよ自分のミスだもの、でも他の人に関するナニかとかだと非常にまずい…だ、大丈夫、メニュー画面とかしか映してないはず、だったから…それに視聴者も最後まで居たかどうかも分からないし。

 うん、過ぎた事は仕方ない、次から気を付けよう!!(おいおい)


 こうして無事 (?) に配信ノルマを達成出来たのですが、全くもって私的には不本意な結果に終わったわけです。

 今後、またライブ配信するようであるなら今回の失敗を生かさねば、と反省点を並べておきます!

 まあ私なんぞが、ゲーム配信をしようと思い、更に実行してしまった事が失敗だったんですがねwww


 まず、事前にしっかりと方法や注意点を調べておく事。っても、しっかり調べた上で実行したつもりなんだけど、なあ…

 今回は幸いな事にキャンペーン中で視聴者が集まりやすくて、その中に親切な方がいたおかげで何とかなった事もあったので、初配信はキャンペーンやイベント等のデイリーポイント目的で人が来やすい時に行うといいかも、です。


 そして、配信者を名乗るからにはやはり、コンスタントに配信を行うべき。

 何故なら、何でもそうだけど日々続けてやっていかないと、慣れないし上手くならない。鉄は熱いうちにってヤツで、反省点を次に生かして改善するのは、サイクルが早い方がいいに決まってる。

 それと折角配信するのだから、なるべく沢山の人に視聴して貰わないとやった甲斐ないよね~。毎日は無理だとしても、配信頻度が多いと人の目にもつきやすいし、視聴して頂ける可能性も高くなるってもんだ。


 そうなると快適に配信を行える、場所の確保が重要事項として挙がってくる。

 毎回カラオケボックスで配信出来るんならそれが一番いいんだけど、絶対に資金が持たない・・・

 家でやるしかないのだろうけど、実家暮らしなので邪魔が入りそうで嫌なんだよなあ。鍵付き防音室とか作れればな~、とか考えていたら、いいの思い出した!だんぼっちとかいうのがあるんだよね、確か。でも高くて買えないので、自作で似たようなモノを作っちゃえば良いのでは?ヨシ、この路線で考えよう!


 後は危機管理の重要性だとか、テーマや進行をどうするかとかは、経験を積みながら手探りで勉強していくしかないかな、と。

 反省はこんなもんかな?


 まあ色々とダメダメだったけど、それで二度とやらねーぞ!とかいう事はなく、また機会があれば再挑戦したいと思います!


 やってみたいけど、どうかな~って思案している方は、取り敢えずやってみる事をお勧めします。登録して、自分のアバター作るだけでも楽しいよ!

 以上、にわかライバーのしょっぱい体験談でしたw


 

 

 



 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る