16.言うは易し⁣


「想像」は与えられた自由だ。


その自由に抵抗を感じることもある。


ふと浮かんだ想像に自己嫌悪するときだ。


「つまらないことを」

「当たり前のことを」

「できもしないことを」

しかし、その想像すら浮かばないこともある。


疲れ切っていたり、強いプレッシャー下にあったり、思考がネガティブになっていたり。



ということは、自己嫌悪したくなるような想像でも、それができる心の状態に安堵した方がよい


と自答する。



        ✿



生物の進化を擬人化して捉えるなら…



生きることに消極的な生物種などない⁣


⁣どんなに穏やかな姿をしていても⁣

⁣技巧の限りを尽くして生き残ってきた⁣

その技がどんなに華麗でも⁣

⁣過酷な競争が根底を支えている⁣


⁣生に貪欲であること⁣


それが生物であり

⁣生物に「諦める」選択はない⁣


        ✿



⁣通るものには誰彼構わず食らいつく⁣

⁣四つ足も二足歩行も関係ない⁣

⁣⠀⁣

⁣センダングサ⁣


⁣線香花火の散り際のように見えて⁣

これもまた種の存続に貪欲であった証だ⁣



     ✿  ✿  ✿



⁣All species are active in continuing existence. None of them gives up surviving. It’s obligation and destiny of organisms.⁣

⁣⠀⁣

⁣If it looks like a beautiful and lovely being, it should have a strategy of existence to get through a keen selection.⁣




–––✧✧✧–––– ❖ ––––✦✦✦–––





(写真を近況ノート”「16.言うは易し」のノート⁣”に載せました)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る