2022年3月3日の記録 ゆっくりと値上がりした日

2022年3月3日 総資産755440円  前日比78128円


昨日ほどの勢いは無いが、一日を通して値上がり傾向にあった。

18時には115.806円まで上昇した。


ウクライナ問題に関連して原油価格の上昇しており、そのためにドルが買われていることが値上がりする要因になっているとの意見があった。

また戦争リスクがあっても株価は上昇しており、その要因がこれからの米国の政策金利が0.5%上昇するとの予想が0.25%上昇に変化していることを市場が受け止めたことが考えられる。


ウクライナへの侵攻によるロシアへの経済制裁によって、原油だけでなく小麦も値上がりしそうである。

ロシアとウクライナは小麦の輸出量が世界的みても大きく戦争によってウクライナは作付けが難しく、ロシアは経済制裁によって輸出が難しくなりそう。

さらに原油高や円安も合わせれば、今後ますますの値上がりするのではないかと思われる。


本日ウクライナとロシアの間で二回目になる協議をこのあと実施される予定になっている。すぐに解決するとは思えないが、平和に向けて前進して欲しいところ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る