第23話 願いごとは口にしないほうがいい
ロケ5日目は宮崎からスタート。
宮崎…野菜や畜産のイメージが学生時代の勉強から残っている。あとは、某知事の出身だったり…最近だとスポーツニュースで、プロ野球のキャンプが行われる場所という知識が増えたが、あまり詳しくない場所である。
「神社って身近にあってもなかなか寄りにくい気がしますよね。年始にお参りに行くくらいで…」
まずは神社に到着。
やはりお参りに来ている方が多い。
「へぇ…ここに玉を入れることができたら願いが叶うんですか…素敵ですよね。私学生のころはそういうのめちゃくちゃ好きでしたね〜」
ということで、挑戦してみる。
その前に、スタッフさんが先に挑戦することに。中尾さんがすることになったのだが、何故か男性は左手で投げないといけないらしく、利き腕じゃないため失敗に終わってしまった。
「四月一日さん、お願いします」
中尾さんが申し訳なさそうな顔で頼んできた。やはり、番組のことを考えると、最悪どちらかが成功しないと盛り上がりに欠けるわけだ。
スタッフが成功して、タレントが失敗でも盛り上がるし、逆も然りだ。
「そんなプレッシャーをかけないでください!」
けど、私はプレッシャーに強くないのでそんなに期待しないでいただきたい。
「ふぅ…」
一呼吸おいて、気を休める。そういえば願いごとは何にしようか。せっかくなら億万長者とか、トップアイドルとか願いたいところだが、私の現状、実力でそれを願うのは何か罰当たりみたいな気がする。
あ…やっぱりこれだな。
願いが決まったので、少し力を込めて投げる。
「おぉー!」
見事に入った。
とりあえず一安心だ。
「ところで何を願ったんですか?」
スタッフさんから質問される。
「こういうのって言ったら叶わないみたいな風潮ありますよね?だから秘密です」
教えてくださいよ、と数人に詰められるが受け流して次のロケ場所へ向かう。
「願いが叶ったら、教えます」
少し悪女みたいな発言かもしれないが、私もこの願いを叶えたいので悪しからず。
その後もパワースポットを巡り、スピリチュアルな力を肌で感じ取り、英気を養った気がする。
「これは…鶏肉の噛みごたえというか、柔らかさがいいですね。ソースも旨辛といいますか…ご飯がとても進みますね!」
多少なりともマシになった食レポで、スタッフさんからも進化した?!みたいな驚いた表情が見られたので嬉しくなった。カメラが止まってからは、スタッフさんと談笑しながらレストランでの食事を終えた。
その後ホテルへ到着。
いよいよ明日が最終日である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます