その他の設定

初期ステータスポイント100

(HPには必ず1上げる)

スキルポイント10

(スキルを覚えるのに1使い、1回目の強化には2使い、その後の強化は2倍していく、最大10レベルには合計512ポイント)

レベルアップ時ステータスポイント50、スキルポイント1(5の倍数の時二倍)


一回の強化で上がるステータスの値 HP10,MP5,STR4,VIT3,INT4,DEX3,AGI3,LUK2


魔法の属性(無、火、水、風、土、光、闇)


西暦2043年11月11日=ルキロア暦元年1月1日、1日=4日、6時間=1日、1時間=4時間、1分=4分


国(それぞれの国の効果は属する前に確認をとる)


機械の国クラエトラ

機械化が進んでおり、戦闘兵器などを自作可能。代わりにこの国に属する者は魔法が使えない。


エルフの国ユグドラシル

世界樹を守る国でエルフと妖精が多くいる。妖精やエルフを狩ると入国禁止になる。


魔法の国ミラリア

魔法が一番発達している。各属性の一番目と二番目に威力が高い魔法の魔法書はこの国の古代遺跡のボスのレアドロップでしか出ない。


ドワーフの国ヴォルガンテ

ドワーフが多い。武器防具が全体的に高水準。鉱山が多く、様々な鉱石が取れる。


魔族の国ディアル

魔人やミノタウロスなどの異形の者達が暮らしている。闇魔法はこの国に属さないと覚えられない。呪いの装備が売っている。


軍事帝国ルクスル

色々と闇がある国。奴隷が合法(プレイヤーは二十歳以上のみOK)。この国で罪を犯すと軍隊にタコ殴りにされて所持金を全ロスする。


テンプレな国アルア

テンプレな展開のクエストが多い国。王道RPGを楽しめる。


和の国サクラ

わびさび。ほかの国とは雰囲気が違う。市販の武器が刀や弓、クナイなどの限られたものしか売っていない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る