花の魔女は恋をする

 セイラムの港の外れに行ったとき、とても美しい少年を見かけた。岩場に腰かけて楽器を演奏する彼に目を奪われた。私が立ち止まると、彼と目が合った。その瞬間、風が吹いて私の帽子をさらった。宙に舞い上がった帽子を、手を伸ばして捕まえる。綺麗な人の前で少し恥ずかしかった。


「綺麗な人……」

「すごく綺麗だ……」


 2人は、ほぼ同時に綺麗だといった。彼は東洋人を初めて見たらしい。この時に感じた感情は、たぶん恋ではなかったと思う。ただ、美しい絵画を見たときのような感情をお互いに抱いていた。


 彼はよくここに来るらしい。この村で生まれ育った彼と、最近越してきた私。彼は村の市場を案内すると言ってくれた。彼は私の見た目の年齢と同じく13歳。名前はレオ。獅子のように強くあれと名付けられたけれど、森で狩りをするよりも美しい鳥や花を愛でる方が好き。レオは村の美しいものを一つ一つ教えてくれた。


「ただ、この村の冬は少し寒いから、もう少し暖かくて綺麗な街にも行ってみたくなる」


海の向こうをまっすぐ見つめる目は水晶のようにきらめいていた。


 ヨーロッパの魔女狩りの噂を聞いた魔女、魔女狩りを逃れた魔女たちは、同じ集落にいてもお互いに深くは関わらない。魔女同士でいると、目立ってしまうリスクがあるからだ。こんな風に誰かと笑い合うのは初めてだった。とても楽しかった。


 レオはここを寒い場所だといったけれど、私の心は春の日向のように暖かくなっていった。私たちは人目を盗んで、村の外れでよく話をした。ある晴れた夜、レオは私を運河へと呼びだし、私を小さな舟に乗せた。レオは舟を自らの手足のように巧みに操る。港町生まれの男の嗜みだと彼は無邪気に笑う。二人が乗るのにギリギリの大きさのボートを漕ぎながら、彼が夜空の星を指さした。


「羅針盤がない時代の人々は、星を見ながら船旅をしていたんだよ」


 私はその時代を生きてきた。でも、レオにとってはその時代は御伽噺や神話の時代だ。時々思う。私が普通の人間の少女ならば良かったのにと。レオと同じ時を生きられれば良いのにと。


「レオは物知りね」


「いつか、君と舟に乗ってどこか暖かい島に行けたらいいな。そしたら、船旅で星の物語をたくさん教えてあげる」


 レオが私の手を握る。胸が高鳴った。700年間生きてきてこんなにドキドキしたのは初めてだった。レオは私に告げる。


「君が好きだ」


 彼の言葉で、私は自分の中に芽生えた感情が何であるかはっきりと認識した。私は彼にいつの間にか恋をしていた。二人きりの水面で、私たちは唇を重ねた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る