タスの方針とプロフィール【一部読破後の設定ネタバレ】

○活動方針

農業をしながらも世界各地を周り見聞を広めて農業の発展にも貢献したいと考えている。単純な農業も好きだが、ギルドが開墾できる特別な農場の経営にも興味があり、どの分野に一番力を注ぐのか判断も兼ねて先輩冒険者の農場へと勉強するための一時就職を考えている。


○事前報酬

しばらくは農業と経営の勉強をしてゆくので、危険な長旅はしない予定。そのために強力な武具はまだ必要はなく、寿命が保てる程度の報酬を得てゆけるくらいの便利な環境さえ整えれば十分としている。恋仲となった使用人と仲良く幸せに暮らせる程度でいいのだが、パートナーは歳上の異世界人であるために、食べごろを早く食べてほしいと誘惑してくるので、愛の契りを急いで取得解放すべきなのかと悩んでもいる。




【プロフィール・設定】


○年齢(冒険者は見た目上の年齢)

12歳。恋人が頑なに少年の姿を好いているために、変えるつもりはない。しかし下半身をもっと成長させて恋人を満足させたいとも考えているので長期休暇中には大人になりたいと検討中。


○見た目

12歳の少年らしい見た目。可愛い系の童顔。


○性格

真面目で冗談を間に受ける天然で無垢な性格。信頼できる相手の意見には素直に従ってしまうので受け身なところもあるが、好奇心がある分野だとグイグイとくる。大人の誘惑にコロッと負けてソニアに惚れてしまったとも受け取れるので、ソニアは警戒して兎に角自分に好奇心を向けようとスケベなアピールを繰り返してしまうほど少年ながらに異性への好奇心は高い。


○個性

冒険者の中では一番に幼い。もともと探求者寄りな能力を持っていたために幼い状態からのスタートになったのかもしれないが、それが元で恋人とは距離を縮められたので変えるつもりは今のところない。しかし時には恋人にマウントをとりたいとも考えているので、愛の契りを得たあとには成長も考えてはいる。ちなみに精通は冒険者故に考慮されて可能なのだが下半身は残念ながら恥ずかしがり屋さんで小さいので恋人を満たせるのか不安視している。


趣味の料理や農業用の正装なども何処となく「とある島国」を思わせる古風で和を思わせてくれる様式を好んでいる。


○能力

探知能力がより優れて索敵範囲も広大である。さらに仲間の協力もあれば、それをさらに強力なものにできる。


農業スキルを持っているので、冒険者の制約を無視して自由に異世界の生命を刈り取り持ち帰ることが可能。ただし研究や知識を深める意味でしか持ち帰りはできず、無益な殺生には当然の罰則はある。それでも何もない者からしたら緩い条件であり、異世界人と同程度の行為までなら可能である。


○戦闘

戦闘前の準備作業が主な仕事になる。探求者職はより専門的な知識を深めると魔法アイテムの解析などもできるようになり知恵の泉に直接アクセスして必要な情報を収集取得解析ができてしまうが、そうまで能力が目覚めるには大変であり、分野を絞ることが一番の近道となる。



○恋愛

タス×ソニア・日向

ただの世話主と使用人の関係のはずが好奇心と誘惑に負けて肉体関係にまで発展してしまい、さらにソニアの生い立ちを知ってからは益々放ってはおけず、愛することでソニアを救う道を選んだ。ソニアもそれに応えるようになり基本的にツンな態度をしてしまうも、デレた時は全力で全てを捧げる程にタスに尽くそうとするようになる。辛い過去の経験から不安もありソニアは本名をタスに伝えないまま恋人を異世界で待ち、再会した暁にはソニアという本名と一緒に自分の人生を全てタスに捧げる約束をするほどに愛している。嫁から子作りセックスを迫られる二人目の男でもある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る