【完結】君たちが望んだ世界

白キツネ

受け入れられない現実

「けいちゃん。毎日連絡するから、浮気したらダメだからね」

「…ああ」


 中学を卒業したあと、彼女・本間ひなは両親の都合で地元から離れていった。


「この夢、久しぶりに見たな。連絡は今日も来ていないか…」


 ベッドから起き上がり、縁に腰掛けながら少年・山田けいが呟く。


 約束通り、二人はずっと連絡をとっていた。忘れることもなかった。長期休暇の時にはお互い電車で会いに行ったりもしていた。だけど、それが続いたのは一年だけだった。

 最初は『喉の調子が悪いから少しの間、メールでお願い』と雛からメールが来た。圭が『大丈夫か?』と送っても、『大丈夫』としか返ってこなかった。

 一週間が経った頃、今度は『体調が悪いから、毎日は連絡できない』とメールが来た。圭は怪しく思ったが、渋々了承した。雛が裏切るわけがないと思っていたからだった。


 心配していたが、雛からは一週間に二回ほどメールが来ていた。その内容は連絡できていなかった日の分もまとめて書いてあり、圭の心配もただ本当に体調が悪いんだと思うだけになっていった。


 けれど、雛の体調が戻ることはなかった。連絡は一週間に一回になり、そして今日、圭の元に雛から連絡が来ることがなかった。四月の最終日の今日、雛から連絡が来なくなって一週間が過ぎた日だった。


「おか…しいよな…」


 今日の夜は電話しよう。圭はそう思い制服に着替え、部屋を出る。部屋の外はいつものパンを焼いたいい匂いではなく、少し焦げ臭い匂いがしていた。


「母さん!何か焦げた匂いがしてる!」


 慌てて叫ぶ圭の声に、圭の母親・りんが我を取り戻したように動き出す。


「一体どうしたんだよ。昨日寝れなかったのか?」

「あれ…雛…ちゃんよね」


 凛が指を刺した方向にはテレビしかなく、ニュース番組が映されていた。いじめによって自殺した人がいたというニュースだった。原因は両親も亡くなっており、発見が遅くれてしまっていたらしく、死亡時期は一週間前らしい。


「嘘…だろ…」


 圭の言葉に凛は答えなかった。自殺者の名前は本間雛だった。


 圭にとって、雛はとても大切な存在だった。彼女が亡くなったことで、圭はより一層そのことを重く感じていた。そして、後悔していた。雛が苦しかった時に、自分は何をしていたのだ…と。


 圭はその日、学校を休み、雛の家に来ていた。彼女の家は立ち入り禁止のテープが貼られており、入ることはできない。圭はこのどうしようもない気持ちを抱えたまま家に帰り、ベッドで横になる。どうかこれが夢であって欲しいと願いながら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る