第14話 実験室と失われた技術

 食堂に集まっていたメンバーが爆発音のした実験室へ向かう。問題の部屋は特別棟の食堂と同じ建物の三階にある。


「ほんとに大丈夫なのか? すごい爆発音と振動だったけど」

「さっきも言ったけど、自分の目で見た方がわかるわよ。だから」


 リーゼと並んで前を歩く言乃花が呆れた様子で答える。


「冬夜くん、実験室の中にいる人は大丈夫かな?」

「俺も心配だよ。取り残された人がいるなら、すぐに助けにいかないと……」


 不安で押し殺されそうになるメイを見て、心が締め付けられそうになる冬夜。同時に、慌てる様子もなく平然と先を歩くリーゼ達に苛立ちを覚える。


「ほら、見えてきたわよ。が!」


 怒気をはらんだリーゼの声が聞こえてくる。

 視線を実験室の方向にむけた瞬間、先ほどまでの苛立ちや感情は一気に吹き飛んだ。


「いったいどういう事だよ……あれだけの爆発音があったのに、何も変わった様子がないって……」


 言乃花がため息をつきながら冬夜たちに話す。


「はぁ、だから言ったでしょ? 話したところで納得しないから自分の目で見たほうがいいって」


 冬夜、メイ、ソフィーの三人は驚きを隠せず、その場に立ち尽くしてしまう。校舎を揺らすほどの爆発音と衝撃がありながら、校舎はおろか、ドア一つ壊れた様子はない。困惑する冬夜たちをよそに、リーゼが勢いよく実験室の扉を開ける。


「ちょっといるんでしょ? 芹澤! あれほど爆発させるような実験はやめなさい! って、この間の会議でも言ったばっかりでしょうが!」


 実験室内にもうもうと立ち込めていた煙が出口が空いたことにより、一気に晴れていく。そして、顎に右手を当て腕組をして考え込む芹澤副会長が現れる。


「ふむ……なかなかの煙だな。ん? リーゼくんではないか、いったいどうしたんだ?」

「どうしたってね……あなたね……」

「ノックもなしに扉を乱暴に開けるとは、礼儀を欠いた行動だとは思わないのか?」

「あんな爆発音を響かせる人に礼儀について言われたくないわ!」


 全くかみ合わない二人の会話。怒り心頭のリーゼと、意に介さない芹澤の話し合いは一向に進まない。すると意外な人物が声を張り上げた。


「いい加減にしなさい! 言いたいことがあるなら後でゆっくりやりなさい!」


 普段からは想像できない言乃花の大声に実験室の空気は一変した。


「リーゼ、あなた生徒会長でしょ? もう少し冷静に対処することはできないの?」

「ハイ。スイマセン……」

「副会長? 実験をするなとは言いませんが、ほどほどにと言われていませんでしたか? 今後、このようなことが続くようなら……」

「申し訳ない。ぜ、善処することを約束する。なにとぞ穏便に……」


 室内を支配する無言の圧力に、先ほどまでいがみ合っていた二人が揃って正座している。入口から中の様子をうかがっていた三人はその迫力に圧倒され、その場から動けない。


「生徒会で一番怖いのは言乃花じゃないのか……」


 そばにいたメイにも聞こえないくらいの小声でつぶやいたはずだった冬夜。



 その言葉ははっきりと聞こえた。しかも、そばにいるほかの二人に聞こえている様子はない。


(言乃花だけは絶対に怒らせないでいよう……)


 底知れぬ恐怖に固く心に誓う冬夜であった。


 三人の話し合いが終わり、今回の件は被害がなかったこともあって不問とされた。


「改めて、我が研究室へようこそ。諸君」


 先ほどまでの悲壮感漂う顔色から一変し、生き生きとした笑顔で招き入れるプロフェッサー芹澤。実験室の中は十五名ほどの生徒が入れる広さがあった。実験台が二列に並び、備え付けられた棚にはビーカーや試験管などの機材が所せましと並んでいる。そして、奥の実験台にはコポコポと音をたてて動く見慣れない機械が置いてある。


「芹澤さんはどんな実験をされているのですか?」


 興味深そうに実験室をキョロキョロと見ていたメイが質問する。


「よくぞ聞いてくれた! この実験室で日夜行われているのは、なのだ! まだ極秘事項が多く、全てを明かせないのが残念だがな。一つ言えるのは、を取り戻せるかもしれないということだ」

「忘れられた技術?」

「そう、忘れられた技術。だ」


 いにしえの時代に存在し、闇へ消えたはずの技術。

 なぜ芹澤が復活させようとしているのか……

 裏でうごめく思惑を誰も知る由はなかった……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る