第5話 力の使い道

 兄上の蹴りが私の胸に食い込み、骨のへし折れるいやな音が響く。


「かは……っ」


 少量の血が口元からこぼれ落ちるが、負けじと体勢を立て直す。爪で軍服の首を引き裂けば、真っ赤な鮮血が傷口から噴き出した。


「おっと……!」


 兄上は即座に後方に飛び、距離をとった。

 へし折られた骨はすぐに癒え、切り裂かれた傷もすぐに塞がる。戦況は一進一退。実力は互角ごかく、と言ったところか。


「へぇ、いい動きだな。どこで覚えてきた」

「……良い指南しなんを受けることができまして」


 私に足りぬものは経験で、ヴィルに足りぬものは知識だ。実家にて、時には間合いの取り方を学び、時には本の読み方を教え……我々は、互いに足りぬものを補い合うことができた。

 旅の最中。傷付き、欠けた心のきずを埋め合ったように。


「指南、か。喧嘩嫌いのお前がねぇ」

「……必要に迫られれば、致し方ありません」


 私の言葉に、兄上は「そうかい」と返し、再び間合いを詰めてくる。


「……ッ」


 腕で拳を防ぎ、足払いをかける。


「おっと……!」


 兄上は倒れる前に受け身をとり、続く打撃も転がって交わした。拳の食い込んだ岩盤が、みしりと音を立てる。

 ちらりとヴィルと「軍曹」の様子を確認する。……どうやら、あちらは膠着こうちゃく状態のようだ。


余所見よそみすんなよ。人間は人間どうし、化け物は化け物どうしで仲良くやろうぜ」


 兄上は赤い眼を爛々と輝かせ、再び私に組み付いた。

 投げ技を仕掛けられるが、足を踏ん張って耐える。この、さほど力を入れなくとも安定しやすい体勢も、ヴィルから教わった。


「……あの方は、強いのですか」


 少しでも情報を引き出そうと、問いかける。


「バウアー軍曹か? あの人の腹ン中は俺にも分かんねぇな。……ま、読み合いに持ち込まれちまったんなら、あの人のが有利だろう」


 どうやら、ヴィルと相対する彼は「バウアー軍曹」という名らしい。


「……何者なのですか、彼は」

「『実験』に回されそうな俺を戦力として見出してくれた恩人……って言やあ聞こえはいいが、単にお手柄を求めてるだけだ。要するに、利害関係が一致したってとこだな」


 そこまで言って、兄上はわずかに眉をひそめた。


「何でも、異邦いほうの血を引いてるんだと。……そのために、苦労してきたんだと」

「……」

「そう言われちまえば、ちっとばかし、肩入れしたくはなるだろう。……なぁ?」


 血色に染まった瞳がギラリと輝き、鋭い拳が顔面に飛んでくる。

 咄嗟とっさに受け止め、反撃を繰り出そうと──


 その時だった。


 銃声が廃坑内に響く。……続いて、悲鳴が耳をつんざいた。


「ぎ、ぃ、ぁあ……っ!? な、なんだ、こ、この、力は……!?」


 凄まじい悲鳴だった。

 ……が、ヴィルの声ではない。


「ヴィル! どうした、無事か!?」

「軍曹殿、悲鳴が聞こえましたが……?」


 戦う間に位置が遠ざかったのだろう。遠くでランプの光が揺らめき、ヴィルの姿と、倒れ伏した軍人の姿を映し出す。


「神父様、動かねぇでください」


 ヴィルの声が言う。

 ヴィルは地面にランプを置き、静かに銃を構えた。……そのまま放たれた銃弾を、兄上は事も無げに受け止める。

 

「……何だ? 下手くそな狙撃だな」


 違う。それは……陽動だ。

「狙い通り」とばかりに、ヴィルの口角が上がる。


「んなもん慣れてねぇに決まってんだろ、バーーーーカ!!!」


 一瞬の出来事だった。

 ヴィルは銃をナイフに持ち替え、暗がりを弾丸のように走り抜ける。軍服の脇腹にナイフが突き刺さり、そのまま下の方へと切り裂かれる。


「ぐぅ……っ!?」


 あふれた血が軍服を濡らし、裂かれた脇腹が血を流し続ける。……自然治癒は発動しない。以前、ヴィルがテオドーロから聞いたという話は、真実だったのだろう。

 兄上は出血の止まらない脇腹を押さえ、地面にがくりと膝をついた。


「……は……? 回復、しねぇ……?」


 兄上は掠れた声で、呆然と呟く。


「……兄上。勝負はつきました。これ以上は……どうか、お止めください」


 あくまで静かに、声をかけた。兄上は信じられないと言った様子で目を白黒させ……やがて、乾いた笑いを漏らした。


「は、はは……強いな、そいつ……。どこで、そんな番犬拾ってきた……?」

「……番犬ではありません。彼は、私の……。……相棒です」


 どう表現するかは悩んだが、そういうことにしておこう。

 ヴィルが隣で色めきたっているのが伝わるが……頼む、今は黙っていてくれ。


「相棒、ねぇ……。……そりゃあ、良かったよ。独りで死なれてたら……俺も、寝覚めが悪かったところだ……」

「……兄上……」


 兄上も、私と同じように負い目を抱えていたのだろうか。「見捨てる」という選択を、悔いておられたのだろうか……。


 はぁ、はぁ、と息を荒らげ、兄上はふらふらと立ち上がる。

 軍靴ぐんかの音が、かつ、かつと反響する。気絶したバウアー軍曹のそばに歩み寄り、兄上は両手を上げて降参の意思を示した。


「……で、本当はどういう関係だ」

「……はい?」

「惚れてるんだろう。……顔を見りゃわかる」

「えっ……」


 兄上は青ざめながらも、私の反応を楽しむようにニヤニヤと笑う。


「良い顔するようになったな。……極上のオンナの顔だ」

「あ、兄上、あの……?」

「わかってんじゃねぇすかお兄さん。神父様、ほんとにヤバいんすよ」

「ヴィル……!?」

「ははは……っ、……そうだよなぁ。惚れた相手がそばにいるんなら、頑張っちまうよなぁ……」


 兄上は、負けたとは思えないほど楽しそうな声で笑う。……やはり、この人に隠し事はできないらしい。

 ……と、兄上はぐるりと周囲を見渡し、大きく息をついた。灰色に戻った瞳がすっと細められ、真剣な表情が現れる。


「……早く逃げろ。この場所は軍曹にしか教えてないが……『兵器』が周りを固めてる」

「……! 兄上は……」

「いざと言う時のために、爆薬の起爆剤を渡されてる。お前らが避難した後に爆破して……あとはまあ、適当に逃げるさ」


 兄上は軽い口調で語るが……その真意は、すぐにわかった。


「……死を、選ぶおつもりですか」


 私の問いに、兄上はあくまで明るく、平然と答える。


「別に良いだろ……? もう、疲れちまったんだ」


 死を決意したとは思えないほどに、明るい声で……

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る