第12話 年末年始


 12月16日から3日間、佐川は出張で姫路にいた。18日に友則が、帰ってきたら会いたい旨の連絡があったが、ぎりぎりまで作業が完了せず、会うような時間までには戻れないことを伝えて、次の日出社した。

「佐川、きのうすごかったで、総務部。」

18日は三井友則の誕生日で、ひと騒動起こった。プレゼントや、声をかける社員が後を絶たず、仕事に差し支えるので控えるように申し渡しがあった。にも関わらず、女性同士のプレゼント物品に対する諍いまで起こった。デスクに勝手に置いて邪魔である、かさばるとか、高級なものを無造作に置けない、とか、押し付けるな、持って帰れなど次第に無視できない騒ぎとなる。特に本気の女性数人を中心に、ほのかな好意や、業務で関わるだけの女性までもを巻き込んで、ついに総務部長が諌めて、友則は定時に帰されたという。

「ホンマおもろかったわ。女は恐いなあ。」

佐川は遠くで、何事もなかったかのように座っている友則をみた。

誕生日だったか。

昨夜はなんとか会えればよかったと後悔した。前から言ってくれれば、もうすこしどうにかなったかもしれないし、言葉も掛けられたのに。そういうことに限って、まったく友則から自己アピールがないのは意味が分からない。

「大変だったんだな、今日、どこか寄ってくか?」

佐川は夕方、埋め合わせもしたい気持ちで友則に声をかけると、ちょっと不機嫌そうに断られた。

「昨日出来なかった分の仕事があって今日はやめておく。」

「悪かったな、誕生日知ってたら、別で祝ったのに。そういうのは言えよ。代わりに、クリスマスとかするか?」

友則はつまらなそうに答える。

「年末から年始は、三井の家の仕事で早めに休暇を取ってあるから、いない。」

続けて断られて、佐川も心折れて、結局そのまま二人はゆっくり会うことがなく、年末が過ぎて、新年を迎えた。

仕事初めにも友則は姿を見せず、年明けの浮かれた気分もだいぶ落ち着いたころに顔を見せた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る