第188話 カトリックのちょっとした歴史

 「二人のローマ教皇」と言う実話を基にした映画があるが、そこで詳細が語られるのかも知れない。見たくてもお金がなく見れなかったのだ。


 バチカン市国の歴史を変えた二人の教皇の物語、見たかったなあ。


 ちなみに初代教皇は聖ペテロである。十二使徒の長でもあった。


 これは歴史の後付け的な面があって実際にローマ・カトリック教会の根幹を築いたのは聖アタナシウスである面が多い。


 全く論理的ではないのにキリスト教的に正しい主張をした偉大な聖者とはどの様な方だったのか? 


 全く古代の聖者には頭が上がらないよね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る