2023年

第160話 tiktokで14.3Kとか若干、バズった話

◇  メインのtiktokアカウントはエンタメ路線にして延命中



 僕のtiktokのメインアカウントは○○○○とか新型567とか、酸化なんとか、5Gとか、フラットアースとかの動画ばかりなので、毎回動画の一部が消され、シャドウバンもされてるので、そもそも動画がtiktokユーザーに紹介されないので、なかなかバズらない。

 お勧めに載らなくなる。

 パチンコに例えると、絶対確変に入らないパチンコ台である(泣)


TikTokのシャドウバンとは?原因や対処法、見分け方や解除方法を解説

https://studio15.co.jp/media/tiktok-shadowban/



毎回、コミュティガイドライン違反になるのだが、全く理由が思い当たらない(笑)

厚労省のデータ改ざんとか、○○○○打ったら免疫低下して、新型567にかかりやすくなるという厚労省のデータとか、超過死亡が、15万人超えたけど、全部○○○○後遺症で死亡してるよねとか紹介したりしてるだけなんだけど。普通の事実というか、単なる常識だけどね。


 だけどじわじわフォロワー増えて1000人超えたので、tiktokライブができるようになった(笑)

 検索とかで辿り着く人が多いのかな。

だからといって、○○○○後遺症の話をすれば即アカウントがBANになるし、特に話せることは無い(泣)

まあ、最近は小説とか映画とかのエンタメ路線に変更してるので、その話でもしたいが、それはあまりウケそうもない。

何かの間違いとかなければtiktokライブとかやることはないだろう。

 perfumeとかがやってたよね。



◇  別アカウントの方が14.3Kで若干、バズった



それでまあ、別アカウントも持ってて、そちらの方が若干、バズったのだが、その動画(歴史系のやつ)はyoutubeやニコニコ動画では30回再生とかなんだよね。

どういうこと?

tiktokのバズるシステムすげえな。

シャドウバンされてるアカウントは最近は最高でも100再生とかで、シャドウバンの威力も確認した。

 200再生以下は大体、運営から何らかの規制されてるので、そのアカウントは消して、またアカウント自体を作り直した方がよい。

シャドウバンされてても、なんだかんだで累計では5000再生超えるような動画もあることはあるんだけど。

ということで、tiktokの拡散力凄いという話でした。



◇ エンタメ路線でユーザー増やす戦略で



まあ、○○○○後遺症とかを訴えるにしても、僕は普通の一般人だし、医者でもないし、自分の母親さえ説得出来ないので、戦略を変えるしかないと思った。


ということで、普通に小説家目指すとか、エンタメ路線でやるしかないという結論になった。


まあ、そちらの方で力をつけるしかないよなあ。

 ストレート投げれる人はそれでいいと思うし、僕は変化球でいく。

 新型567の話ばかり考えてたら、大体、ノイローゼになるしねえ。健康に良くないよ(泣)


確かに、日本ではモ○○○、フ○○○ーなどの○○○○製造工場が6つぐらい出来るらしいし、もう間に合わないだろうという話もある。



-------------------------------------------------------

厚労省は、臨時○○の位置づけを当面続けた上で、将来的には他の予防接種と同じ定期○○に切り替える方針。対象者は重症化リスクの高い高齢者とし、夏と冬の感染拡大前の2回○○とする案も浮上

そりゃあこれだけ工場作るんだもんねぇー


●AZ

JCRファーマ

神戸

2023年稼働


●ファイザー

アクセリード

南相馬

2023年8月稼働


●VLPセラ・ジャパン

タカラバイオ

滋賀県草津

2022年1月稼働

27年6月増設


●KMバイオ

熊本県菊池市

2022年4月稼働


●ノババックス

受託:武田

山口県光市

既存


●モリモト

粉末

近畿地方

2024年

ワクチン生産整備事業、第3次公募の採択結果公表 - 厚労省、国内製造による安定供給を促進


○タカラバイオ株式会社

○株式会社トヨックス

○藤倉コンポジット株式会社

○富士フイルム株式会社

○藤森工業株式会社

○株式会社ロキテクノ

○CBC株式会社


『報告は氷山の一角!○○○ワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.432 泣いて生まれてきたけれど- あたりまえを疑ってみるということ -』

https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12779621096.html

-------------------------------------------------------


でもさあ、自分の身内や周りの人を説得出来ない時点で、負けてる訳で、なんか根本的にやり方を変える必要があるよね。

やっぱり、ワ○○○後遺症をエンタメにするとか(不謹慎でしかない)、尋常なやり方では全く無理だよね。

成果全く上がってないしなあ。

だから、tiktokバズらせるとか、奇想天外なやり方しかないかもねと最近は思う。

 いや、やっぱり、地道にやるしかないか。



◇ 奥野氏の話



そういえば、某格闘家に花束を投げつけた事件を起こした奥野氏の話をradiotalkでしたら、「奥野さん、自分の命を捨てて、やろうとしてるのかも?」という話はなかなか反響があった。



ごぼうの党の奥野氏の覚悟が凄い

#緊急事態条項 #自民党 #ヒトラー #ごぼうの党 #奥野氏 #覚悟 #独裁国家 #日本 radiotalk.jp

https://radiotalk.jp/talk/883486



僕自身も泣きながらトークしてるんだが、そういうトークしないと、人には響かないんだよね。

なかなか。

radiotalkもすでに400回超えてたりするのだが、まあ、いつもは何か食べながらの配信で、反省しないといけない放送ばかりである。

 まあ、やっぱり、地道にやるしかないかね。

 ただ、奥野さんのtiktokでの発言である「無名は悪名に劣る」という認識とか、苦肉の策も分らんでもないという話でした。

 緊急事態条項は世界中でヒトラー政権しか採用してないから、自民党の改憲案が通ると日本は終わってしまうからね。

 日本政府は最早、ヒトラー政権と同じと考えた方が良い。

 そりゃ、ワ〇〇〇打ちまくるわね。



#政治 #統一教会 #ヒットラー #奥野卓志 #緊急事態条項 #日本の危機

オリジナル楽曲 - 日本の未来を考えよう

https://www.tiktok.com/@kanzen_666/video/7149170012891254017?embed_source=%3Bnull%3Bembed_pause_share&refer=embed&referer_url=note.com%2Fsakazaki_dc%2Fn%2Fn76ea83f85785&referer_video_id=7149170012891254017



2022年12月21日 08:28 noteより転載。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る