339.ラグネの三節目
ラグネは立ち止まり、前方に手を伸ばした。
すぐに私は振り返って、彼女の目線の先にあるものを確認する。そこには先ほど助けてくれた『血の人形』が、私の背中を守るように立っていた。
ラグネは『血の人形』に目を奪われている。
身体を震わせ、瞳を揺らし、縋るように小さな声を一言「――リ、リエル?」と名前らしき単語を発した。そして、ラグネが『血の人形』に近づこうと一歩、前に踏み出したとき、
「あ――」
『血の人形』は大きく首を振り、形を崩した。
ただの大量の血液となって、屋上の床にある血の浅瀬に混ざって消えていく。
その光景を見たラグネは呆ける。
はっきり言って、無防備だ。だが、私は彼女に襲いかかることはなく、声をかける。
「いまの方はラグネの知り合いですか?」
はっとラグネは我に返り、その口を閉じて、真剣な眼差しを私に向ける。
「ノスフィーさん……。もしかして、いまの騎士が、ノスフィーさんをここまで連れて来たっすか……?」
ラグネは私の質問には答えず、逆に聞き返した。
彼女との『話し合い』を目的としている私は、特に気にすることなく正直に答えていく。
「はい、そうです。危ないところを助けて頂きました」
「そうっすか……。彼が、ノスフィーさんを助けたっすか……」
ラグネは僅かに眉をひそめて、微笑した。
その神妙な声から、彼女にとって先ほどの『血の人形』は核心に触れるもので、同時に予定外なものであったとわかる。
ラグネは出鼻をくじかれたのか、それとも別の理由があるのか。らしくもなく、私の望む『話し合い』を続けてくれる。
「それで、その姿……。えっと、モンスターのスネイク系っすか……? 久しぶりに見たっす。迷宮の低階層に出てくるやつっすよね?」
そして、言葉を選びに選んで、とても場にそぐわない話題を投げかけられてしまった。
その様子は、お父様の姿を少し思い出してしまう。
私に聞きたいことはあるのだろう。しかし、その本題が上手く切り出せない。聞けば、大事な何かを崩してしまう気がして、どうしても遠回りをしてしまう。勘違いでなければ、いまのラグネも、そんな風に見える。
「ええ。これがわたくしの本来の姿です。千年前だと
私は自分の姿を恥じることなく認めた。
この身体のおかげで、ここまで来れたのは間違いない。感謝することはあっても、否定することはない。
「……なんか随分と変わったっすね。今朝とは別人みたいな表情っす。もしかして、私の言ったこと、わかってくれたっすか? その『不老不死』は、私かノスフィーさん。より強いほうが有効活用すべきだって」
「すみません、ラグネ。今朝から、わたくしの答えは変わりません。わたくしは――いや、わたくしたちは『相川渦波を助けたい』。『光の理を盗むもの』の本当の『
今朝と比べて別人みたいなのは当然だ。
いまの私は、仲間たち全員の『代わり』に、ここに立っている。いわば、魂がノスフィー一人で構成されていない。
「必ずっすか……。正直、ずっと半信半疑だったっすけど、その魔法で本当に生き返るんすか?」
ラグネの返答は私の予想していたものと違った。
今朝以上の激昂が返ってくると覚悟していたが、彼女はとても冷静だった。自信を持って断言し続ける私に、前提を一つ確認してくる。今朝と別人なのは、むしろ私よりもラグネのような気がしてくる静かさだ。
「はい、絶対に生き返ります。わたくしの『盗んだ理』の力は、それが全てだったのです」
その蘇生の術式は一工程で、さほど魔力も使わない。
そう時間もかからないだろう。いつも通りに『詠唱』して、『代わり』になって、それだけで生き返る。
その魔法の単純さを、ラグネは読み取ったのだろう。
乾いた笑いを零していく。
「本当に人って生き返るんすねー……。それも、結構あっさりと……。は、ははは。ははははは」
ラグネからすれば、ほぼ全てを賭けて殺した
そして、さらに目を虚ろにして、彷徨わせる。
自分の後方にいる『お父様』の死体と私の後方で消えた『血の人形』の跡、なぜかこの二つを見比べている。
「ははは。
苛立たしげにラグネは頭を掻き毟った。
その様子から、いま彼女は心の底からの言葉を吐いている。私の魔法が良くも悪くも効いている――そう私は思った。
私は手に持った光の旗を強く握って、さらに効果を強める。
この魔法《
――光の魔力は人を『素直』にする。
自分自身も敵も『素直』にして、戦いではなく『話し合い』での解決を誘発する。まさに世界平和のためだけの属性。それが光。
その光の
兵士たちも仲間たちも、ファフナーも私も――ラグネも例外ではない。
全てが私の光の対象だ。
ゆえに、何重もの意味で『話し合い』は、いましかないと私は思っている。
誰よりも『素直』でないであろうラグネを相手にできるのは、この『光の理を盗むもの』の最後の輝きの瞬間しかない。
私は十分な勝算を確認したあと、先ほどラグネが口にした二つの名前を繰り返す。
「ラグネ……。その『ママ』と『リエル』、この二人があなたにとっての大切な人なのですか……?」
全く聞いたことのない名前『リエル』に、私たちの誰も会ったことのない『ママ』。
この二人がラグネ・カイクヲラの芯となっていると予測し、問いかけた。
「…………」
口の達者なラグネが黙りこむ。
私は自分の予測が遠くはないと確信して、さらに深く聞いていく。
「いま大聖都にいない二人……。この二人とラグネは再会したいのですか? 再会して、一緒に故郷に帰って、三人で暮らしたいと……もし、そう思っているのならば、あなたが進むべき道は間違っています。その願いは『風の理を盗むもの』であるロード・ティティーとよく似ています。その心の閉塞感を晴らすには、こんな『頂上』でなく、一度故郷へ戻って――」
「違うっす、ノスフィーさん。……私は故郷なんてどうでもいいっす。大事なのは『一番』になることだけ。そこに大切な人が待っているかどうか、確認すること。そう、確認するだけで私はいいっす。それが私の子供の頃のからの『夢』っすから」
ラグネと付き合いの長かったラスティアラたちは、ラグネの真の目的は『故郷の復活』か『母との再会』ではないかと言っていた。だが、それは間髪入れずに否定されてしまった。仕方なく、私は違う切り口を探していく。
「しかし、もうあなたは十分に『一番』でしょう。ここは『頂上』で、あなたは誰よりも上に立っていて……。単純な強さで言っても、『一番』です。いまやあなたは、この城にいる誰よりも強い」
「……まあ、そうっすね。正直、ここが普通は『頂上』っすよねえ。ははは」
いまラグネは腰に『アレイス家の宝剣』と『ヘルミナの心臓』を
私はラグネこそが現在の世界最強であると本気で思っているし、彼女も自負していた。
しかし、ラグネは『最強』で『頂上』で『一番』でありながらも、首を振る。
「けど、絶対に違うっす。だって、まだ私の世界は暗いっす。……暗いんすよ。ここにママはいなかったし、私の人生は終わらなかった。この『頂上』には、何もなかったっす。いや、あったかもしれないけど、何の価値もなかった。値打ちがなかった。だから、ここは『一番』じゃない。そんなわけがない。――絶対に違う」
独特な理論で、さらに強い否定が返ってくる。
感情的な上、言葉が抽象的過ぎる。およそ、他人に伝わりようのない話だ。
だが、その荒々しい気持ちが、私には薄らとわかる。
明るい光を前にして暗く感じてしまうのは、私にも経験がある。頑張っても頑張っても世界は暗くて、生きているという実感が全くしない日々。
色々あって、そこから私は抜け出せた。けど、まだラグネは一度も明るいところへ出たことがないのだろうか。そうでなければ、ああも見事に『理を盗むもの』たち全員と『親和』できるはずがない。いや、それどころか、この少女は下手をすれば、他の『理を盗むもの』たちの全てを――
「大丈夫っすよ、ノスフィーさん。それでも、なんとか私はやれてるし、ゴールだってすぐそこっす。『一番』まで、ほんとにあとちょっとなんっすよ」
その私の心配する目を見て、その必要はないと、すぐにラグネは強がった。
やはり、彼女は違う。常に誰かに助けを求めている『理を盗むもの』との違いを、はっきりさせないといけない。
「……そのラグネのゴールとは、一体何なのですか?」
「今朝も言ったっすよね。殺して殺して殺し続けて、世界に誰もいなくなって、独りになれば『一番』だって。いまの私がファフナーさんと協力すれば、そう難しくないことっす」
殺せば『一番』になれると、軽くラグネは言う。
お父様と『元老院』、さらにフーズヤーズという国を殺して、それでも駄目なら全部らしい。
『話し合い』をすると強く覚悟してきた私だが、一瞬返す言葉を失ってしまう。
以前からわかっていことだが、ラグネは人を殺すことでしか物事を考えられない節がある。人を殺して、その人の価値を奪って、人として成長することが、人の生き方であると信じ切っている。だからこそ、そのスキルと力が、それに特化している。
その魂に染み付いた価値観を、私は正せるだろうか……。
いや、そもそも、それは本当に間違っているのだろうか。
他人が気軽に否定してもいい価値観かさえ、まだ私には決められない。
そして、私が言葉を失う間も、彼女は身の全てを吐き出すように、『夢』を語っていく。
「世界のありとあらゆるものを殺し尽くして……この世界の裏で糸を引くやつも引きずり出して殺して……殺して殺して殺して! 私は最後の一人になるっす! そうすれば、もう誰も文句のつけようのない『一番』っすからね!」
光のおかげか、彼女の言葉は軽くなかった。ちゃんと中身がある。
だから、わかる。
いまラグネに罪悪感は全くない。
過程で死んでいく人々の気持ちを、彼女は考えることができない。いや、死んでいく人々を惜しむことは、むしろ侮辱だと思っているのかもしれない。
――彼女は
そういう人間になった。
いや、この歪に強固過ぎる作りは
でないと説明がつかない矛盾が多いのだ。
「そのためにも、『不老不死』は大切だって言ってるっす! この私が! 使徒でも『理を盗むもの』でもなく、『異邦人』でもない――この世界に生まれた、この世界の代表の私が!! この世界の何もかも壊して! 世界の仕組みも全て否定して! 裏で糸引いていたやつらを全員殺す! もちろん、そのときにはノスフィーさんの人生のことも謝らせてやるっすよ! だから――!!」
そして、その矛盾をラグネは全て理解した上で、生きているようにも見える。
自分は道を間違えていて、果てに破滅が待っていて、全て何の意味もない戦いだとわかっていて、それでも『一番』を目指すつもりのように――
「だから、手伝ってくださいっす! ノスフィーさん!! カナミじゃなくて、このラグネに! このラグネの力となってくださいっす!!」
ラグネは全てを吐き出し、最後に協力を求めた。
心からの要請だ。
ここまでの言葉全てに偽りは感じなかった。
お父様のときと同じくらいの『話し合い』だった。
ただ、心と心をぶつけ合った末にわかったのは、ラグネ・カイクヲラとノスフィー・フーズヤーズの生き方と信念が、『逆』であることだけだった。
「ラグネの言いたいことはわかります……。もしかしたら、あなたの言い分が一番正しいのかもしれません。いまのあなたからは、わたくしたち『理を盗むもの』のような弱さと間違いだけではなく、『人』としての強さと正しさも感じます。……ただ、わたくしにはできません。できないのです」
私はラグネの後方にある台座で横たわるお父様に視線を向けた。
釣られて彼女も見て、私と似た暖かな表情を見せる。
「それでも、あれを……カナミのお兄さんを生き返らせるんすね」
「わたくしはお父様と家族です。やっと、わたくしはわたくしの家族を得ました。その家族を見捨てることだけはできません」
はっきりと断言する。
それをラグネは微笑で受け止めた。
先ほどの『血の人形』を見たときの表情に似ている。まるで、そうなることはわかっていたかのような穏やかな微笑で、彼女は忌々しく悪態をつく。
「……家族。ああ、家族っすか。誰も彼も、家族家族……。家族、家族家族家族……。ああ、ほんとくだらないっすね。――そんなこと、言われなくてもわかってるっすよ」
ただ、否定はし切らない。
そこに希望を感じ、私は言葉を続ける。
「ラグネ……! きっと家族だけが、あなたの感じる暗さを払ってくれます……! わたくしも、同じ『理を盗むもの』のティティーもアイドも、
「家族……。救ってくれる家族っすか……」
「ラグネ、あなたの『ママ』について話を聞かせてください。何かわたくしにできることがあるかもしれません。納得がいくまで『話し合い』をしましょう。『未練』がなくなるまで相談しましょう。全員が救われる解決策を探しましょう。だって、ここに敵なんていません。わたくしはあなたの敵ではありません。むしろ、逆です。私はあなたを助けに来ました……!」
その言葉を証明する為に、私は武器である旗を近くの地面に突き立て、血塗れの手を前に伸ばした。
それは私にできる最大の好意の表現だったが――ラグネにとっては逆だったようだ。侮辱されたかのような表情を見せて、笑う。
「ははは。ノスフィーさんまで、あのクズ
「確かに、そう言いたくなるのもわかります。それでも、信じてください。お願いします。どうか、わたくしのことを信じてください」
甘言を弄することはできる。私は洗脳や扇動の専門家と言ってもいい。しかし、決してその類の
ラグネを救うのに――いや、『理を盗むもの』を救うのに必要なものを、私は一番近くで見せてもらった。
それに倣い、私は無防備に、一切の魔力もなく、彼女に近づいていく。ただ、手だけを彼女に伸ばす。
「ははは。……
ラグネは私の全てを曝け出した言葉を聞き、口に出して反芻していた。
聞く耳を持ってくれている。出来る限り私の『話し合い』に付き合おうとする意志がある。
だからこそ、ラグネは顔をしかめ、唇を一度だけ強く噛む。
そして、視線を彷徨わせる。空と地面、自分の足元と私の足元――どうにか、自分の納得できそうな心の着地点を探しているような――そんな目の動きだ。
「――
そして、最後に顔を僅かにそらし、背後のお父様を見て、小さく呟いた。
瞬間、ラグネの魔力が膨らみ、私の前髪が前に揺れた。
ずっと静かだった彼女の魔力が地鳴りのような音を出し、その色を変える。
今朝と同じ黒に染まり、強い引力を伴っていく。
もう一つ屋上に穴が空いたかのように、床に広がる血液を全て吸い込み始める。
その黒い魔力の中、彼女の双眸が光り、細い声が響く。
「――それでも、信じるなんて、そんな……。信じられたら、私とお兄さんは……こんなことになってない。……信じたくても、その材料がなかった。むしろ、真実は逆ばかり。何もかも望んだ逆ばかりで……。だから、信じ続ける振りをするしか、もう……――」
いまも尚、私の後方で『
夜の闇を払い、屋上全体を昼に変えるほどの明るさだ。
しかし、その光を全て、ラグネの黒い魔力が弾いていく。
暗いと嘆く彼女自身が、照らす光を拒否し、その身体を覆い隠していく。当然だが、彼女の表情が一切読み取れなくなる。
もう無駄だと言わんばかりに、『話し合い』に必要なものが消えていく。
そして、ラグネの口から冷たい言葉が漏れてしまう。とうとう――
「――ノスフィーさん、大嫌いっす」
階下のファフナーと同じく、どこか狂気の混じった声だった。
対面する者に終わりを悟らせる拒絶が濃く含まれている。
ファフナーと違って、なまじ直前までラグネが歩み寄る努力をしていたからこそ、決裂の溝は深かった。
間違いなく、ラグネは頑張っていた。
あの『血の人形』が間に入ったくれたおかげで、とても冷静に『話し合い』は始まり、『素直』に心をぶつけ合えて、和解の道を両者が歩んだ。しかし、それでも無理だった。
それを証明するラグネの攻撃が刺さる。
いつの間にか、私の胴体の鳩尾から刃の先が生え出てきた。
「――っ!!」
私は呻き声と共に、それを視認する。
血に塗れたことで視認できる透明の刃を見て、ライナーから聞いていたラグネの能力を思い出す。どんな魔法だろうとも、その透明な剣を視認どころか――認識する手段はないとライナーが断言していた代物だ。
「私の名は『星の理を盗むもの』ラグネ・カイクヲラ。『光の理を盗むもの』ノスフィー・フーズヤーズの光を奪い、『永遠』に輝き続け、この世界に挑戦し続ける」
よろける私に向かって、ラグネは事務的に名乗りを上げ、敵対の宣言をしていく。
そこに感情は一つも乗っていない。演技者が『星の理を盗むもの』という役をこなしているかのように無機質で、低い声――
「結局、『話し合い』など無意味。勝ち残れるのは一人だけ。殺し合い、比べ合い、その命の重さで天秤を揺らし、どちらか一方を決めるだけ。世界はそう出来ている。片方は全てを失い、片方が全てを背負うだけ。背負ったものは、次へと進むだけ。どこまでも次へ次へ次へ進む。それが『人』というもの――」
その声色から、ラグネが私の協力要請を断念し、殺害による『魔石』の入手に切り替えていることがわかる。
懐柔なんて生ぬるい手段は終わりだと、目前の闇の球体から伝わってくる。
「それで、あなたはいいのですか……? あなた自身、よくはないと思っているのではないのですか?」
「ラグネ・カイクヲラは『一番』になると決めた。幼い頃に、あの日、あの場所で、ママと約束をした。私はママが好きで、ママも私が好き――だから、その約束は破れない。そう、私はママが好きで好きで好きで、ここまでやって来た。『一番』になればママに会えるという理由だけで、色んな人を殺して来た。
あからさまに私と会話をする気がない。
まともな論理を保つ気すらない。
私はラグネ・カイクヲラ。だから、『一番』を目指す。
それだけ。たったそれだけが、彼女の理由として成立してしまっている。
「ラグネ……!!」
「だから、私という『夢』の為に死ね。『光の理を盗むもの』」
ラグネという『夢』。
『話し合い』は終わったが――終わったいま、やっと『星の理を盗むもの』ラグネ・カイクヲラの本質が見えてきた。
しかし、その本質が魔法となって、私に牙を向く。
ラグネの黒い魔力が城の屋上に広がっていき、私が立てた《
ラグネは明かりを拒絶する暗闇を作り出し、そこに彼女の最大の武器である魔力の刃を浮かばせた。
数は十ほど。
何も見えないはずの世界に、くっきりと刃の輪郭だけは浮かんでいた。
間もなく、それらは回り始める。
ラグネという引力の塊を中心にして、刃が闇の海を遊泳する。
今朝、ラグネがお父様を殺したときに見たものと同じだ。つまり、私をお父様と同じほどの怨敵と認定し、切り札を発動させたということ。
「くっ――!!」
なんとか正面にいるラグネの表情を確認しようとすると、その隙を突いて真横から刃から迫り来る。
身体が反射的に攻撃を避けようと動く。見え難い刃だが、私の動体視力があれば避けきれないものではない。
首をそらし、皮一枚斬られながらも避けきる。
「――っ!!」
けれど、それを避けたと同時に視界がずれる。
横腹に強い衝撃が奔り、私の身体が大きく傾いていた。
続く痛みと熱を認識して、私は刃を避け切れなかったことを理解する。
血塗られた刃が、私の腹部を横に突き抜けているのを視認する。私が避けたと思ったものは囮で、こちらが本命だったようだ。おそらく、いま屋上には、私が感知できている以上の刃が周回しているのだろう。
それら全てを避けきるのは体調が万全でも至難の業だ。
いまの私には到底不可能。
そう判断した私は――回避も防御も取らずに、前進を選ぶ。
「ラグネ、どうか……――」
名前を呼び、ただ前に進んでいく。
当然だが、その無防備すぎる私の前進は大きな犠牲をともなう。
まず蛇と化している下半身に、感知できている刃とできていない刃が二つ、両方とも刺さった。
「くぅっ――!!」
それでも、私は前に進む。
すると次は、腹部へ追加の剣が刺さる。
その数は十以上。
「――――っ!!」
もう声は漏らさない。
それでも、私は止まらない。
首にある脊髄が断たれても、体勢の維持だけに集中する。
手は防御でなく、刺さった刃を抜くことだけに使う。
魔力は攻撃でなく、自身の回復だけに使う。
決して戦うことなく、前進だけしていく。
ただ、真っ直ぐ。
前へ前へ。いつか辿りつけると、信じて――
「死なない……! いや、どうして、私と戦わない……!? おまえはあれを取り返しに来たんだろう!?」
その途中、ラグネの攻撃の手が止まり、私の無抵抗を問い質してきた。
私は『話し合い』のチャンスだけは逃すまいと、急いで返答しようとする。
「そ、それ――は、――っ、ごほっ!!」
だが、口から血が零れて、上手く言葉が出ない。仕方なく私は立ち止まり、修復を肺と喉に優先させて、治ったばかりの声帯を震わせる。
「……ラグネと戦う意味がありません。戦う前より、わたくしは負けを認めています。お父様に勝ったあなたに、わたくしは勝てる気が全くしません。『光の理を盗むもの』が認めましょう。間違いなく、『星の理を盗むもの』は誰よりも強い。あなたは世界で『一番』です」
敗北を認め、敵を讃えて、私はラグネの『夢』を――彼女そのものを祝福する。
「私の勝利……? 違う。まだ私はあなたを殺してすらいない。何の価値も奪えていない……! このくらいでは、まだ終わっていない……!!」
しかし、ラグネは拒否した。
もう視界は機能していないが、遠くで首を強く振っているのがわかる。
まだラグネの世界は暗く、『一番』に相応しい明るさなんて、どこにもないのだろう。だから、まだ違うと主張している。
その
「いいえ。先程から、ラグネは何度もわたくしを殺しています。この穴だらけのわたくしをよく見てください」
「そんな詭弁!! まだ私は殺せていない! 『光の理を盗むもの』は死んでいない! だから、まだ――!!」
「ラグネ、詭弁はあなたのほうです。まだと言って、自分が『一番』だと認めないのは、なぜですか? あんなにも『一番』になりたいと言っておきながら、それを遠ざけているのは他ならぬあなたの心です」
ラグネの本質が見え始めたいまだからこそ、はっきりと彼女の主張を否定した。
ずっと思っていたことだが、ラグネの口にする『一番』というものには中身がない。
『一番』なんて抽象的な言葉を使うならば、まず
――だから、この戦いには意味がない。
ラグネは基準を一つ決めるだけで、いつでも全てを終わらせれる。ラグネが目指した『一番』たちは全て、明るくもなければ、特に何もない場所だったと認めれば、それだけで――
「いま、あなたは自分を『夢そのもの』と称しました。ならば、その夢を叶えたとき、あなたは――」
「――っ!! 死ねっ!! 死ね、死ね死ね死ね、死ねぇええええええ!! 『星の理』ぃいいいい!!」
もう確認できているけれど確認を終わらせない行為。
その矛盾を指摘しようとしたとき、彼女は叫びと魔力を膨らませて拒絶した。
何も見えない闇の中ですら視認できるほどの魔力の毒が、周回する刃に塗布されていく。
闇の中でも、世界の歪みを強く感じた。
その禁忌の波動から、例の『星の理を盗むもの』の『盗んだ理』であると、同類の力を使っている私は確信した。
その例の力を受けた仲間たちから、事前に効果は聞いている。
マリアさんは『魔力を掻き消され』『意識を飛ばされた』と言っていた。
スノウさんは『魔力を掻き消され』『竜化を治療された』と言っていた。
ラグネと長時間戦ったライナーは『物事の性質を裏返す力』ではないかと言っていた。
そして、いま使ったタイミング。
ラグネは私に祝福され、勝利を譲られ、『一番』に追い詰められかけたとき、力に頼ってしまった。
同じ『理を盗むもの』だからこそわかる。
ラグネの『星の理』は、彼女の認めたくないものを『
私が『代わり』になりたいと心の底から願ったとき、私の『光の理』は完全に開花した。それと同じように、彼女も心の底から逆さまにしたいと願った瞬間があったはずだ。
私は『星の理』の仕組みを理解している。だから、
だが、避けきれない。『星の理』の塗布された刃を身に受けてしまう。
結果、私の中のあらゆるものが『反転』されて、
「――ぅ、うぐぅぁっ! ぐぇえっ、ぁあアアアッ!!」
遠くでラグネの呻き声が響いた。
続いて、水の跳ねる音――ラグネが嘔吐したであろう音も聞こえた。
私は足を止めたまま、その意味を理解する。
いま、私とラグネの戦いが始まってしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます