第一章 変わり始める日常
第1話 変わらない日常
逆三角形のような大陸に八つの国が存在する世界<ミリテリア>にはヒト族、エルフ族、ドワーフ族、獣人族など多種多様な人種が存在している。
長い歴史の中、国家間での戦争が何度かあったものの、基本的に人種による差別や迫害などは(一部の人種至上主義者を除いて)ほとんどない。
国により多数派種族の違いや種族毎の共同体もあるが、それにより他種族が生きづらさや理不尽を感じたり、不利益を被ったりすることもなく、人々は友好的かつ協力的に暮らしていた。
大陸の東側中央部に存在するファイライン王国は、海沿いの都市では漁業が、内陸部では農業や畜産が盛んに行われている。
それらの自国で取れる新鮮で豊富な食材から作り出されるファイライン料理は大陸一と評され、各国から美食を求めて大勢の人がやってくる。
そのため、住民としてはヒト族が最も多いが様々な種族が行き交い、とりわけ海岸線の中央部にある王都ソルティアは連日賑わいを見せていた。
その王都から50㎞程北西にある町ティルディスもまた、王都にはない温泉の為に観光客に人気の町であった。
◆
「お疲れ様で~す。お先に失礼しま~す」
ヒト族のヴィトはティルディスに住む17歳の男性。
両親が5年前に他界して以降は、エルフが営む小さな薬草店で働きながら、時折畑仕事の手伝いや狩猟などをして一人暮らしをしていた。
「お、ヴィトも今上がりか。お疲れ~」
薬草店を出ると幼馴染のタックがちょうど通りかかった。
「お疲れタック。そっちも仕事終わりかい?」
「あぁ。今日は時間通りに上がれたよ。いつもこんな感じだったらいいんだけどな~」
「大変な仕事だもんなぁ。時間あるなら飯でも食っていかないか?」
「お、いいな。久しぶりにフクロウ亭にでもいくか」
並んで徒歩5分ほどの距離にある食堂へ歩き出す。
タックもヒト族で同い年だが背が高く、筋骨隆々で平均的な身長体重のヴィトよりもかなり体格が良い。
その身体を活かして力仕事であるドワーフの建築工房で働いている。
小さい頃から一緒にいたので気の置けない仲だ。
日が沈み始め、長くなった影を石畳の道に落としながら飲食店の区画に向かっていると、徐々に行き交う人や馬車の数も増えてきた。
中にはガイドブックや地域マップを見ながらお店を検討している人たちもいる。
各国の料理店や高級店などが立ち並ぶ中、安い、美味い、ボリューム満点の三拍子そろったフクロウ亭は地元民に大人気だった。
最近ではローカルフードとして観光客も足を運ぶようになり、店は常に混雑していた。
「やっぱり混んでんな~」
「まぁちょうどご飯時だしね。しょうがないよ」
「でもまだマシだな」
広めの店内ではあるが夕食時とあって家族連れが多く、3組が並んでいる。
ただ、ピーク時には2時間待ちなんてこともざらにあるので、タックの言うようにこれでもまだ少ない方だ。
4組目として列に並ぼうとすると、ウェイトレスさんがやってきた。
ダークエルフのススリー。
この子もオレとタックの幼馴染だ。
「あら、ヴィトにタック。久しぶりね。今日は2人?」
「うん」
「仕事が終わって帰る時にちょうど会ってな」
「お待ちのお客様はテーブル席ご希望だから、カウンターでよければすぐ座れるわよ」
「じゃあカウンターでお願いするよ」
並んでいたお客さんに軽く頭を下げながら入店する。
席までの案内は断り、ススリーに人気メニューのスパイシーチキン定食と子豚のロースト定食と2人分のレモンウォーターを注文し、カウンターに着く。
ミリテリアでは15歳から成人となり飲酒も可能となるが、オレもタックもあまり酒は好まない。
「カーッ。やっぱ仕事終わりのレモンウォーターは最高だな!」
「ははは。仕事で汗をかいた後だろうし、格別だろうね」
レモンの酸味と蜂蜜の微かな甘みが感じられ、気分も爽やかになる。
2人で他愛のない話をし、レモンウォーターのおかわりをしていると、注文した料理が運ばれてきた。
あっという間に食べ終わり、一息つくと、タックがまた話をしだした。
「しかし、仕事して飯食って寝て、仕事して飯食って寝ての日々じゃなんか物足りないよな。なんか面白いことねーかなー」
「どうした急に。何かあったの?」
「むしろなーんにもないからだよ。このままだとなーんにもないままお爺ちゃんになっちゃうぞ。それでいいのかヴィトよ! よくないだろ!?男子たるもの何かを成し遂げなければならないんじゃないのか! どうなんだ!」
突如興奮しだしたタックを宥める。
「わ、わかった。ときに落ち着けって。じゃあ何をしたいのさ?」
「わからん!」
「なんじゃそりゃ!」
酒を飲んでないのにめんどくさい酔っ払いみたいなパターンになってきた。
「仕事もそりゃ不満が全くないわけじゃないけど誇りをもってやっているし、仕事終わりに友人と美味い飯を食いながら笑い合えるというのは幸せな事だとは思う。でもなんかこう……刺激が欲しいんだよ! 若人には! 刺激が! 必要なんだよ!!」
「わかった! わかったから!」
興奮して顔をズイッと近づけて力説するタックを暑苦しいので押し戻す。
「気持ちはわかるよ。でも、だからと言って楽しいことなんてそんなすぐには……あ、わかった」
「お、何か思いついたかね。遠慮なく言ってごらんなさいヴィト君!」
期待に満ちた目でオレを見てくるタック。
平凡な日々も悪くないけど、確かに味気ない生活はつまらない。
そんな生活を変えるためのスパイスとは――
「彼女でも作れば?」
へらへらしたり興奮したりしていたタックから徐々に感情が消えていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます