第17話素人が使うGoogle Analytics

いつもレビュー、フォローありがとうございます!

『愛国のアリス』も少しずつフォローとレビューが少しずつ増えているようで嬉しいです!



今回はGoogle Analyticsのお話です!


まず、皆さんはGoogle Analyticsを利用されてますか?

もし、利用されていなければ利用されることをオススメします。

https://kakuyomu.jp/help/entry/ga-setting

設定の説明サイトです!


まず、どんなものなのか

・リアルタイムにどれくらいの人が作品を見ているか

・PV数、新規のユーザー数など

・離脱率、直帰率、頁ごとの離脱率


列記するとキリがありません。


ちなみにGoogle Analyticsは無料です。

自分の作品を分析をされたい方には推奨します!


私がこれを使って理解したのは

・直帰率が約35%~45%

→あらすじor題名の変更が必要かも……


・4話までの離脱率が多く、それ以降は離脱率が0に近いこと

→文章の改稿が必要かも……


・★が100越えてから、訪問ユーザー数が先週の約二倍になったこと

先週9/5~9/11 ユーザー数 94

今週9/12~9/18 ユーザー数 204

→やはり読者は★を見て、訪問する傾向があるようです!


Google Analyticsの魅力が伝わったかどうかは分かりませんが、試してみるのと良いかもしれませんね



またよろしくお願いします!

次は、他サイト結果比較です!










引き続き、『愛国のアリス』をよろしくお願い致します!

https://kakuyomu.jp/works/16816700426786273460






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る