第4話

田端駅に仕事で呼ばれて行ったはいいが、急にキャンセルになった。

この、コロナの間随分整理された所があるが、田端駅も綺麗に着替えていた。

その日は、暇も時間もあった、GoogleMapで近くの神社と検索してみる。

4分で行ける田端八幡神社が出てきた。

駅の通りを渡り、坂を登って左に曲がり、田端文士○整骨院の脇の道を下って塀が見えたらそこを右奥へ。

まー、4分とはいかんが無事着いた。

こちらは裏道になるが参道とは神様のお静まりになる所と人とを結びつける大切な道になる。敬虔(けいけん)な気持ちと無でお参りさせて頂いた。

この無というのが大切。

私と会ったり、話したり、マッサージを受けたりした方に聞くと肩が軽くなったり、歩くのが楽になったり、元気になったりしてくださります。

娘に何者かが憑いた時、娘と同じ物が頭の中で視えて。

それを、のけるには相当な気と念とお経を合わせやっと切り離せたのだ。

信じる信じないは、その取った後にしかわからないので、今もし肩が重い、毎日暗い気分、何かが憑いているのではと思う方にお会いできたら、少しでも楽に出来るのかなと思う様な、思わない様な。

人それぞれ、感じ方が違うのでそこは何とも。

そんな、馬鹿げた人を騙す様な事ね。

良くありますでしょ?

目に見えないんだから、そんなのわからないって馬鹿にされるのがおちですよね。

でも、信じる人は救われるって本当だと思うのよ。

稼がなきゃ、おまんまも食べられません。

真面目に働く、これが1番大事!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る