第136話 宵闇の記憶 1

 「ごめん。私も、癒として生まれ変わったから、癒には癒の生を可能な限り歩ませてあげたかったんだ。楓乃子としての私はすでに生を終えているからね。・・・・宵闇のことは、癒の力と私の魂を代償に、封じておけると思っていた・・・・。」


 楓乃子は、光弘によく似た綺麗な顔を辛そうに歪めた・・・・・。


 「私のことを伝えたところで余計な波風をたてるだけ・・・・伝えるべきではないと思ったんだ・・・・・。」


 「どうりで、さっきまですっかり忘れてたわけだ。」


 勝は納得した表情で、腕を組んでうなずいた。


 「話は済んだか。・・・・これ以上余計な者に集まられても面倒だ。取引の材料も失った。俺はもう行く。」


 宵闇の身体が、闇の向こうへ沈むように消え始めた。


 「待つんだ・・・・・。」

 「・・・・・。」


 今まさに姿を消そうとした宵闇に、楓乃子が声をかけた。

 その顔には何の表情もなく、動きを止めた宵闇をただ静かに見つめている。


 「前から気になっていた。・・・・君はなぜ、みーくんに・・・無色の術に、そんなにこだわる。・・・・・君の目的はなんだ。」

 「・・・・・・・闇、だ。俺は、闇だけの世界を望んでいる・・・・。」

 「・・・・・なぜ。」

 「俺には・・・」


 何か口にしかけた宵闇だったが、舌打ちをして楓乃子を睨んだ。


 「貴様は、あいつによく似ているな。お前のおかげで、余計な客が増えてしまったようだ。」


 宵闇の視線の先を辿り振り返ると、そこには海神と蒼の姿があった。


 「・・・・貴様っ。」


 海神の姿を目にした途端、宵闇が凶悪な殺気をむき出しにし、黒い霧の塊を手のひらから撃った。

 放たれたのは宵闇の渾身の一撃だったが、蒼が落ち着いた様子で海神をかばい前に出ると、腕を一振りし霧を祓ってしまった。


 「おい。殺されたいのか。なぜ海神を襲う。」

 「・・・・・。」


 宵闇はギリリと音がするほど強く歯噛みし、なおも殺気立った目で海神を睨みつけている。


 ドロドロと渦を巻く濁った記憶が、宵闇の心をかき乱していた。


**************************


 雷を司る白妙しろたえ、闇を司る宵闇よいやみ、水を司る龍粋りゅうすいは、神妖の始祖と呼ばれる者のうちの一角だ。


 彼らが生まれた時、まだ彼呼迷軌ひよめきは存在せず、豊かな緑と清らかな水に溢れた神妖界はそこに住まう者にとって、まさに桃源郷そのものだった。


 時折この場を荒らしにくる妖鬼や、気の荒い質の神妖を諫めながら、決して広くはないこの豊かな世界を守り、穏やかな毎日をたゆたうように神妖たちは過ごしていた。


 ある日、神妖界の長が人の世から足を踏み外して落ちてきたという、仮面をつけた子供を拾ってかえってきた。


 白妙は、長に子供を人の世へ返すよう諭した。


 「長・・・・。人の子と我らでは生き方も、流れる時も全てが違いすぎる。親も探しているかもしれない。すぐに返したほうがいい。」


 「・・・・白妙。お前の気がかりを私はきちんと理解している。今回だけは、黙って私の好きにさせてはくれないか・・・・・。頼むよ。」


 大概の出来事を笑顔で受け入れてしまう長の、いつにない強い意志に、白妙はため息をついた。


 「長・・・私は性別を女として生きてきました。長一人では何かと手にあまることもありましょう。・・・・お手伝いします。」


 「白妙・・・・。君ならきっと、そう言ってくれると思っていた。・・・ありがとう。」


 長の太陽のような満面の笑みに柔らかい微笑みを返すと、白妙は幼子の頭をそっとなでた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る