読書の宿題

 毎年この時期になると仕事で読まなければならない本があります。簡単なものから少し難しいものまで、合わせて21冊。


 今年もせっせと読んでいます。リストアップしてみると既に読んでいた本が3冊ほどあったので、残るは18冊。先月末から今月にかけて、そのうち3分の2以上を読み終えました。


 仕事の本なので、楽しい読書とは言えません。自分だったら選ばないような内容が多いです。だからこそ無理にでも読むことに意味があるのでしょうが、何日も何冊も続くとさすがに疲れてきてしまいました^^;


 これに取りかかっている間は他の本を読む余裕がなくなるため、余計にしんどさを感じるのでしょうね。

 とにかく、あとは3冊。他の人にも回さないといけませんし、早めに読み終えてしまいたいと思います!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る