第7話 挟み撃ち(ティア視点)
レナと二人で第二階層ルートを決め、二つある出口のうちの片方を選び、先へと進んでいった。
途中何体もゴブリンと
それが上手くいかなくなったのは、もうすぐ第三階層への階段に到着するというとき。
通路の奥の曲がり角を曲がろうとしたレナが、足を止めた。
「角の向こうに四体いるわ。でも通路が狭いから、一体ずつ倒せるわね」
にっ、とレナが笑う。その
「こっちからもきてるぞー」
そう、のん気な声を上げたのは隊列の一番後ろのクロトだ。
振り返ると、後方からもゴブリンが来ていた。こちらも四体だった。
挟まれた――。
ちらりとクロトを見るが、壁際によけて
「前はあたしがやるわ。後ろはティアお願い。シェス、補助かけて!」
「わかりましたわ」
シェスが防御力強化の魔法の詠唱を始める。
唱え終わったとき、私の体が一瞬ぼうっと光った。補助魔法がかかった証拠だ。
それと同時に、後方のゴブリンが私たちに気づいた。ギャギャッと声を上げて走ってくる。
その声を聞き、前方のゴブリンも私たちに気づいたようだった。
私は迫ってくるゴブリンに向かって、大きめのファイア・ボールを続けざまに二発
それらは先頭のゴブリンに当たり、後ろの三体を巻き込んで吹き飛ばす。直撃した一体は、黒い霧となって消えた。
「……はぁ、はぁ」
息が乱れる。
落ち着け落ち着け。一体一体倒していけばいいのだから、慌てることはない。
起き上がったゴブリンが距離を縮めて来る。
「きゃっ」
「レナさん!」
後ろからレナの悲鳴と、シェスの回復魔法の詠唱が聞こえてきた。
レナが怪我をしたんだ。
でもシェスがいるから平気。治してくれる。
それより私はこいつらを何とかしなくては。こっちが崩れたら、二人が危ない。
だが、魔力を
その時、一番後ろのゴブリンが弓を引いているのが見えた。射手がいたのか。ゴブリンの武器なんて見ていなかった。
遠距離攻撃もあるから気をつけろよ――。
クロトの言葉がよみがえる。
「……ファイア・アロー!」
ゴブリンから矢が放たれたのは、私が炎の矢を八本放ったのと同時だった。
炎の矢はゴブリン三体に突き刺さり、火だるまにした。
そして、それらをすり抜けたゴブリンの矢は、私の眼前に。
とっさに両腕で顔をかばおうとしたけれど、矢の方が速いのがわかった。知覚はできるのに、体の動きがついてこない。
間に合わない――。
目をつぶるのが精一杯だった。
だが、覚悟した痛みも、
そろそろと片目を開けると、矢じりが顔の前で止まっていた。止めたのはなんとクロトの手だ。矢をつかんでいる。
え?
驚いてぱちりと
ぱっと横のクロトを見る。
「……」
「なんだよ?」
クロトはさっきと同じ体勢で壁際に立っていて、何もなかったような顔をした。
私が開けたのはクロトとは反対側の目で、私が見たことをクロトは気づいていないようだった。
「こっちは終わった! ティア、そっちは!?」
「……終わった」
振り返ると、レナの腕に血がついていた。
「……怪我」
「大丈夫。シェスに治してもらったから」
「ティアさんは、怪我はありませんか?」
「……ない」
よかった、と二人が口元を緩める。
冷静になってみれば、私はシェスに防御力強化をかけてもらっていたし、怪我をすれば回復もしてもらえるのだから、こんな何の強化もかけていない矢くらい、目にでも当たらなければ大したことはなかった。盾役だった時の方がよほど大きな怪我をしていた。
「すぐそこに休憩部屋がある。少し休め」
「ちょ、あんた、勝手に――」
急にクロトが私たちが通って来た方向に戻り始めた。
「――ああ、もうっ! 行くわよ」
仕方なくレナも動き、シェスがついていく。
ちらりと視線を走らせると、クロトがいた足元に矢が一本落ちていた。
飛んできた矢を手でつかむなんて。
しかもなんの気配も感じなかったし、一瞬で元の場所に戻っていた。
ただの人間が、身体強化もせずに?
自分たちよりも実力があるのは当然なのだが、まだ
「ティアさん?」
振り返ったシェスに首を横に振ってなんでもないと答え、私はレナの背中を追った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます