5月22日(日)、23日(月)

・例の件はご本人から謝罪があったので水に流すことにした。精神的に不安定だったのかもしれない。それは別として、ツイッターでヘンに交流しようとするのはやめた。単純に労力に見合わないし、ものすごく消耗するのであまり見ないようにする。カクヨムで十分私は満足ということに今更ながら気付いた。


・日曜日。夫が娘を連れて武蔵小杉に行った。私は午前中はPOP YOURS見て、原稿を少しやった。大好きなBRIZAのfuji taitoのライブに感動。こんな大きな所でできるようになるとは。ralphもよかった。ミニピザが賞味期限だったのでお昼に食べた。そしたら夫から「娘が疲れたから帰りたい、お昼も家でミニピザ食べたいって言ってる」とLINEがあった。食べちゃってごめん。他にストックの大きなマルゲリータがあったので、それで納得してもらった。公園が暑くて疲れたみたい。私は買い物がてら成城学園まで行き、本屋で「かか」「小隊」の文庫を買った。あとつばさ文庫金賞の「君のとなりで」も買った。スタバに寄って少し読もうと思ったけどtohjiのライブが始まっていたので結局見てしまった。Higherに間に合わず涙目。←次の音楽小説のテーマソングにしたいくらい好き。西友で買い物して帰宅。娘とお絵描きしてチューペット食べた。夜ご飯は麻婆茄子。娘にはウインナー焼いた。BAD HOPのライブがどうしても見たかったので、皿洗いと娘のお風呂を夫にやってもらった。公文でもらった絵本(こぐまが自転車に乗るやつ)を読み聞かせて一緒に寝落ちした。


・月曜日。朝からいちいちダラダラ、全ての行動が遅く、ブチ切れてしまった。正確には家出るまではずっと我慢してたんだけど、外出たらバスがもう来てて「急いで!」と走り出した勢いで私の持ってたカバンが娘に少し当たって、娘がめちゃくちゃ被害者意識全開で「痛い!」とか叫んだのでブチ切れてしまった。「いちいちうるさいんだよ、さっさとしろ」とか社宅中に響き渡る声で怒鳴りつけてしまい、ママ友はドン引き状態。私はもう愛想を取り繕う余裕もなく、仏頂面で無言で娘を送り出し、ろくに挨拶もせずに、バスが出て行くと同時に家に帰った。その後「母親 自分勝手 将来」「母親 キレる 子供 影響」とかさんざんエゴサした挙句に田房永子(めちゃくちゃ嫌いなんだけど一時期電子で読んでたのがiPhoneにある)の「母がしんどい」を読んで、私と娘も将来こうなるんだ……と悲嘆に暮れ、二時間くらい泣いていた。家事もろくにせずに。このままじゃだめだとまずママ友LINEに謝罪のメッセージを投げたら、「大丈夫ですよ~、具合でも悪いのかなと心配してました。誰でもそういうことありますよ」「母親も神様じゃないですから、いつでもニコニコは無理です!」「ゆっくりリフレッシュして、帰ってきたらたくさんハグしてあげましょう」とかみんな優しすぎてまた泣いた。何なんだろう、PMSかも。お昼はアラビアータ。少し読書してお迎え。娘はニコニコでバスから降りてきた。即座に謝って、抱っこしたら「何でママあんなに怒ったんだろうってずっと思ってた」とか言われ、やっぱり朝怒るのって本当に良くないなと思った。事故とかの原因にもなるらしいし。とにかく朝はなるべく笑顔で送り出したい。みんなでお庭で遊んだ。シャボン玉とか木登りとか。娘がお友達にスパイダーマンの補助輪付き自転車に乗せてもらったら、何と普通に漕ぎ出した。自分のだとうまくいかないからずっとお蔵入りしてたのに。そのまま一時間くらいずっと補助輪自転車でぐるぐるお庭を何周もしていた。感動。やっぱり急にできるようになるんだな……。あと昨日の絵本の効果もあったのかも?帰宅し、おやつ。すぐに公文。また歩いて行った。私はいったん家に戻って夕飯の下ごしらえ。カレー。娘は5口くらいしか食べなかった。デザートにいちご。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る