11月21日(日)

・早起きして原稿。まだ推敲足りない気するけどできた分をとりあえず上げた。どうせ直すの精神が加速している…


・朝ご飯は昨日の鍋にラーメン入れて食べた。娘は嫌がったので昨日サミットで買ってきたドーナツを食べさせた。夜にサイゼ行く予定だったけど、雨が降るかもしれないので、昼に行くことにする。午前中はマイクラやったり折り紙やったり。もじもじしてるくせに朝から一度もトイレに行こうとしないので久々にブチ切れてしまった。ていうか起きたらとりあえずトイレ行ってほしい。


・サイゼ。行くなり娘に「ママ今日は怒らないでね」と言われてしまった。前に注文がなかなか来なくてイラついてたのを覚えられている😰 娘はいつものコーンピザとお子様ポテトとイタリアンプリン。私は辛味チキンの大きいやつを食べた。あとサラダを夫とシェアした。夫は自分で作るサンドイッチみたいなやつ。私も今度あれにしよう。


・午後は夫が娘を公園に連れて行ってくれた。私は古本屋に行った。去年の文學界新人賞掲載号が200円で売ってたので即買い。三木三奈の「アキちゃん」。すぐにドトールで読んだ。ナマの小学生の声が溢れ出ていて凄かった。選考会で川上未映子VS東浩紀みたいになってたのがアツいなと思った🔥 どっちの言い分も分かる。選評というのは読むだけで激烈に喝が入る。この勢いでそのまま自分のを推敲したら前半が随分引き締まった。


・雨が降る前に西友で買い物して帰った。帰宅すると夫と娘は折り紙やスポンジやシールを使って工作をしていた。夫がものすごい本格的なお弁当を作っていて感動した。私は美術センスゼロなので、夫のこういう所には本当に助けられている。私は少しだけ早稲田文学の続きを読み、夜ご飯を作った。アジを焼こうと思ってたけど、崎陽軒のチルドシュウマイの賞味期限が迫っていたのでこっちを食べることにした。用意してる間夫が娘の公文の宿題を全部終わらせてくれた。娘にそろそろ普通の箸を練習させたいが、永遠にエジソン箸を使い続けるとゴネてきてめちゃくちゃ萎えた。小学校行ってもコレ持ってくから!😡とかキレてて、そんな先の話すんなよ…と思った。人は変わるんだよ。


・前から書きたいと思ってた麻雀小説の構想を少し膨らませた。早く書きたい〜。とりあえず最近また麻雀格闘倶楽部で東風戦を一日三局くらい打つようにはしてる。麻雀漫画もまた色々読みたい。今一番読みたいのは満潮ツモクラテス。私はオバカミーコ信者なので…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る