9月17日(金)

・幼稚園はとりあえず火曜日までは休み。その後は濃厚接触者のPCR検査次第で変わってくるとのこと。私はあまり積極的に幼稚園のサイトを見ないので、こういう時すぐに情報を回してくれるママ友LINEグループにすごく助けられてる。来週いっぱい休園というのも全然ありえるね〜と心配と苦労を共有。


・娘は幼稚園が休みで嬉しいらしい。幼稚園が嫌いなわけではないけれどやはり集団生活は疲れるんだと思う。前に電話をもらったことからも察するに、行動や準備が周りと比べてのんびりしてるから、いつも皆に合わせるのはストレスなんだろう。でも流石に一週間近く休園が続けば飽きてくると思う…だって基本家ではyoutube、マイクラ、お絵描き、粘土、どうぶつの森、すみっこぐらしのパソコン、太鼓の達人をローテーションしてるだけだし…お庭や公園も行ってるけど、こう雨だとね…何より私がしんどい。単純に娘がずっと家にいると常に色々お世話しなきゃいけないのも大変だし、やっぱ負い目があるんだよ、ああまたゲームと動画ばっか…もっとクリエイティブなことをさせなければ…みたいな。早く幼稚園再開してほしいです。


・朝はチョコクリームパンとさけるチーズとヤクルト。


・昼はピザ。ヤオコーで買ってきたチーズピザは美味しかった。生協で届いた照り焼きチキンのはあまり美味しくなくてテンションが下がる。


・トモズに虫除けとか歯ブラシ買いに行った。あと命の母ホワイトも…PMSで精神が限界なのでポイントデーじゃなかったけど買った。


・駅前の公園で一時間くらい遊ばせた。ボルダリングの遊具から落下して頭を打ったように見えたけど「大丈夫だよ」と冷静に立ち上がっていた…受け身取ったのかな。低い場所からだったし、多分大丈夫だと思う。


・帰りにスタバに寄った。私はチャイ。娘はダークモカチップフラペチーノ。娘これめっちゃ好きなんだけど、苦くないのかなと思う。店員さんにコーヒー抜きにしますか?と言われたけどいつも飲んでるし味変わって怒り出すのが嫌だったからそのままにしてもらった。娘は店内のリワード4周年のチラシをスマホに見立てて遊んでいた。


・西友で買い物。帰りに娘が「ママくん重そうだから手伝ってあげる」と言ってきて感激した。持ってくれたのは水筒だけど…それは元々あなたのだけど…


・夜ご飯はポークソテー。パルシステムの焼くだけのやつ。レモンとかハーブとかバラエティがあるし、美味しいので月二で頼んでる。娘にはハムステーキ焼こうかと思ったら唐揚げがいいと言われたので冷凍のやつをチンした。


・クォンタムファミリーズ読み終わった。読んで本当によかった。私にとっては本当に、今読むべき小説だった。10年前ならSF仕掛けや思想より何より、まずここに込められた文学的情念を理解できなかっただろう。これに匹敵する小説を書きたいと思った。あまりにも巨大な目標だけど。あと「存在論的、郵便的―ジャック・デリダについて」読みたい。しかし私にとっての東浩紀は、阿部和重との湾岸ミッドナイト対談である。それまであまり東浩紀が好きじゃなかったけど、あれを読んで評価が180度変わった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る