第9話 結城聡もまた動く

 俺、結城聡は橘由美をよく知っている。それは高校の時からだ。高校の時、彼女は翔に惹かれていた。それは俺の目から見てもそう見えた。翔は気づいていたんじゃないかと思ってる。けど何も行動しなかった。あいつは不器用だから、そうしたんだろう。俺からすれば苛立たしかった。だが高校のある時、彼女は動き出した。彼女が彼に一歩踏み込んだ。それが俺たち三人を苦しめた。翔があんなことをしたから、彼女が動いたのだ。翔のあの言葉を信じて。俺はあいつの言葉の意味を知っているから。だから、彼女が傷つく前に止めた。だけどそれは失敗した。彼女は止まらなかった。彼女は行動し続けた。しかしそれは失敗に終わった。彼女は傷ついていた。だから優しい嘘でもついて元気づけるのが、できる男だったのかもしれない。けれどそれはやめた。これ以上傷ついてほしくなかった。だから真実を彼女に伝えた。それは彼女を地獄に落とすかのような真実だった。翔といつもいた俺だから気づけた事実。だから前からそれについて注意していた。けれど彼は無理だったようだ。おかしな話だと思った。でも無理なのは仕方ない。けれどそれに彼女を巻き込むのは許せなかった。だから話した。自分が傷つけてでも彼女を夢から覚まさせたかった。

 彼女を振り回すのはいつも翔だ。だから今回も翔が絡んでいるだろう。そう思って翔に電話した。メールをしないのは俺のメールに関心がないのか、既読だけや返信が遅かったりする。挙句の果ては無視なんてこともある。どうやら面倒くさいらしい。さすがに彼女にはしてないだろう。もししていたらぶん殴るレベルだ。そんな話は置いといて電話の内容を簡潔に言うとこうだった。由美に喫茶店によびだされ告白された。聞いてた俺はかなり驚いた。電話の相手に大声を出さないようにした俺をだれかほめてほしい。動揺を隠しつつ冷静を装い電話をした。電話をしているだけなのに疲れた。だけど由美がいなかった理由が分かった。翔が話していた由美の様子だとあのときよりは問題なさそうだ。けれど心配だ。どうせ由美のことだから無理をしているに決まっている。俺は由美の家に向かった。真理ちゃんに連絡するのは少し遅くなりそうだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る