9

「つ、疲れた……」


社長秘書になってからというもの、毎日こうして倒れ込むほど疲れている。それは年々ひどくなり、週末の2日間は何もやる気が起きない。やっぱり年には勝てないみたい。

パンプスを脱ぎ捨て、風呂に入るのがやっとだ。

風呂上がりに肌を整える化粧品も、高機能化粧品ばかりが増えて行く。

昨日も母親から小言の電話があった。

電話の内容は、いつでも「結婚」だ。言い合いになって、電話を切るのがいつものことだが、最近の私は、以前のように反抗できなくなっている。

女の生理は複雑で、昨日思っていたことと、今日思っていたことは違う。

特に今日はその思いが強い。また一人、結婚退職者が出た。ファイブスターは社内恋愛を禁止しておらず、部内では退職者に花束が渡されて、お祝いムードに包まれていた。

その幸せそうな顔ったらない。指をくわえて羨ましいと思ったことは、言うまでもない。

自分の部屋を見渡して、散らかり放題の部屋に落ち着く場所はない。もうすぐ連休 が待っているというのに、休みも取れそうもない。


「無理、もう無理!」


散らかった服を蹴飛ばして八つ当たりする。

社長が好きで好きで仕方がないが、もう仕事がきつくてダメだ。好きな人が傍いれば頑張れるだろうと思って邁進していきだが、もうそれも限界だ。


「辞めよう、そうだ、辞めよう」


突然、私に退職が降りてきた。今まで一度も考えたことはなくて、辛かった時、苦しかった時も辞めたいとは思わなかった。

それも社長が、いつも私の隣にいて導いてくれたからだ。

だめ、また社長を想ってしまっている。これがいけないんだってば。

チャンス、いや、決意は固めた時に行動に移さなくてはいけない。だけど、社長を好きすぎる私が、はたして会社を辞めることができるだろうか。

仕事と身体と私生活が限界だけど、好きだし。傍に居たいけど、実らない恋。


「失恋していないのに、失恋している気分」


決意はきっともろく崩れ去るだろうと、自分のことが一番信用できない私は思っている。

小言の電話に頭にきていた私は、弥生に電話をする。


「聞いて」

『なに?』

「私、仕事を辞めることにする」

『また始まった。いつも思い付きで何か言うけど、行動に移したことないじゃん』


弥生は呆れ気味に答える。弥生には辞める辞めると言って、愚痴るばかりで行動に移したことがなかったから、真剣に取り扱ってくれないのも無理はない。自分が悪いんだけど。


「今回は違うわ。秘書を辞めて、ファイブスター製薬に水越ありって、知らしめてみせるから」

『やれるものならやって見なさい。見届けてあげるから。私は、その間にも女道を極めて、いい男をゲットするから楽しみに待ってなさいよ』

「絶対に羨ましがったりしないから」

『わかったわ、楽しみに待ってるから、じゃあねえ』


電話をした私がバカだった。もう男なんて必要ない。

女の自立は仕事にあり。家事なんて出来なくていい、ハウスキーパーを、雇えるほどの稼ぐ秘書になってやるんだから。


「結婚なんてなによ、彼氏なんてなによ、私には仕事があるわ。秘書道を極めるのよ、仕事とお金は裏切らないんだから!」


そもそも、社長なんて手の届かない人を好きになったのが間違いなのだ。

リセットをしてしまえば問題ない。秘書である以上私は、社長の傍にいることが出来る。

社長だって、女は裏切るけど秘書の私は裏切らない、忠誠心がある社員だと思っているはずだ。

ベッドにもぐりこみ、目を閉じると、社長の顔が出てくる。すでに私は社長が恋しい。

「辞めてやる」と宣言したのはほんの数分前。私の決心は簡単に揺らぐ。


「悔しい、弥生の言う通りになっちゃう」


眠って目が覚めたらこんな優柔不断の水越沙耶じゃなくて、意思を貫き通す芯の通った女に変身していないかな。

そんなことを期待しつつ、疲れていた私は、すぐに深い眠りについた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る