第3話 好き嫌いいっぱいなんです

「いえ。ただ、俺は……以前結婚して、離婚した、そういう身の上ですがよろしいのですか」

「構いません。人の生は短くも、長いんですよ。多少の浮気は許しますっ」

 ふんっと猫が胸を張った。

 浮気もなにも、政はまったく猫について知らなかったのだが、それを口にすると猫が泣き出しそうなのでやめておいた。

「では、ふつつかなものですが、よろしくお願いします」

 政が姿勢を正し、頭をさげると、猫が目を見開いて、慌てて頭をさげかえしてきた。

 見ると、猫が寝転んでいるときの姿そのままだ。実際猫なんだから仕方ないが

「……」

 つい、うっかり、政はじっと猫のつむじを見つめていると、もぞもぞと猫が顔をあげて、目が合った。慌てて猫が顔をさげたのに凝視しすぎただろうかと政は反省して、体を起こした。

「顔をあげてください。それでこれからですが」

「ううにゃあん、はい」

 小さく鳴いて顔をあげた猫は、少しだけ照れた顔をしたあと、じっと政を睨むように見てきた。

「私に惚れてくださいっ」

「どうして獣畜生に惚れるんですか。そんな趣味はありません」

「にゃあああああ」

 猫が悲鳴をあげた。

「ひどい、ひどいです。私を見て、そんなこと言います? 先夫婦になるっていった相手にそんなこと言いますか?」

「すいません。つい嘘をつけないタチなので」

 この性格のおかげで人生、かなり苦労をした政は素直に詫びだ。

 確かに本人を目の前にして猫畜生はない。

 しかし見た目はどうみても猫だ。

 しゃべって、二足歩行できても猫だ。

「惚れてくださいっ」

「……あなたに?」

「そうですっ! 私たちは、人に必要とされないと存在できないんですっ」

 猫が立ち上がり、右足でだんだんと畳を踏みつけて地団駄を踏みながら叫んだ。

「いいんですか? 私が消えてしまって?」

「……つまりあなたは俺が必要としないと消えると」

「ですよっ」

 挑むように猫が言い返してきた。

「それは願ったり叶ったり」

「にゃああああああ」

「あ、つい」

 またしても嘘のつけない自分の本音が出てしまったのに政は口に手をあてたが何もかも遅かった。

「ひどいひどいびといぃ~~」

 猫が両手――いや、この場合は前足か。――顔を覆って泣いている。

「私がいなくなったら、この家には災いがくるんですよ。そうなったら、政さんも困るでしょうっ」

「俺は別に……この家は売り払うつもりでしたし」

「え、ええええっ」

 猫が尻尾を大きく膨らませて迫ってきた。

「売るってどういうことですか」

「この家は劣化が激しく、古いので、そろそろ手放してもいいかとは思ってます。俺は住みませんし」

「うそ、うそ、帰ってきたんでしょう」

「ここに住むか、別の土地を探すかは自由かと思います」

「あにゃあああああ」

 間近で叫ばれるとさすがにうるさいが、その悲鳴を政は甘んじて受け止めた。なんせ消えるうえ、住処を追われる側なのだから、これくらいは叫ぶだろう。しかし、よく声が枯れないものだと政は驚いた。

「う、うう、ひどい、ひどすぎる」

 毛を逆立てて大げさに嘆く猫を政は目を細めて見つめた。無情と言われても、嘘をつけない政にはこれ以上の言葉はない。

 と、鼻孔を刺激する匂いがした。

「せっかく、せっかく、ご馳走を用意したのに~」

「ごちそう? ねずみかなんかですか」

「失礼な! これですよ、これっ」

 猫が勢いよく顔をあげて怒鳴ると、走り出したのに何かと思って見ていれば、猫がお盆を片手に戻ってきてテーブルにすさまじい早さで並ぶそれに唖然とした。

 白い米の詰まった茶碗、味噌汁、野菜を炒めたらしい皿……料理が並んでいる。

 一体、どうやって

 そもそも猫が作ったら毛が入りそうだ。

 真剣に浮かんだささやかな疑問にとりつかれている政は、その音が誰から発されたものか一瞬わかなかった。

 ぐぅ。

 小さな主張。

 ぐぅうううう。

 さらに主張された。


「……」

「……」

 猫と政が顔を合わせる。

「……腹が減りました」

「えっと、食べませんか?」

「はい」

 静かに政は言い返した。

 こんな風に体が主張してきたのは久しぶりのことだ。ここ最近は空腹をまともに感じたことがなかった。

 テーブルの前に腰掛けて、政は改めて並べられたそれらを見た。

 白いつやつやした米、具だくさんの味噌汁、色鮮やかな野菜はたれがかかっててかてかと輝いている。

「……」

 本当にどうやってこんなものを作ったんだ。

「どうぞ」

「……野菜ばっかりだ」

 ぼそっと政は呟いた。

「ええ、まぁ、お庭の畑でつくったものばかりですから……?」

「ピーマンは苦手です」

「はい?」

「たまねぎは割れやすい」

「ん、んん」

「にんじんはかたい」

「……」

「かぼちゃはなんかふわふわしているし」

「あのぉ」

「きのこもふにゃあとしていて」

「もしかして、野菜、全部苦手ですか?」

「大っ嫌いです」

 きっぱりと政は言い返すと猫は呆れた顔をした。そんな顔も出来るのかと政が驚くほど、この猫、表情豊かだ。

「じゃあ、魚は」

「骨がいっぱいあるし、ぼそぼそしていて嫌いです」

「……お、お肉は」

「ものによりますね。牛はかたいし、豚は臭みがあるし、鳥は肉の柔らかさが歯につく」

「あなた、今まで何を食べて生きてきたんですか」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る