第7話 サッポロクラシックが、出たぁ~! 禁酒禁止だ!

 25日(水)。禁酒4日目。

 諸般の事情で金曜日と予定がテレコになり、別の用を済ませました。

 で、夕方はもう、面倒だから何か買って帰ろうと思い、いったん自宅に戻って荷物をまとめなおして、というより、限りなく身軽にして、これまた別の緊急案件を片付け、それからそれから、ギャルミーマートではなく(苦笑~このネタ、岡山発の定番です~どんな話かは調べてね)、ファミリーマートに行くと・・・


 サッポロクラシックのフェア開催中!!!


 誘惑に、敗けました。

 はい。


 そこでこの日は、ロング缶3本と、サンドイッチを買って、帰ってきました。

 そんでもって、動画を1本作成。

 名付けて、「酔っ払いさんがサッポロクラシックを飲みながら語るの巻」。

 実は、ヱビスビールのもありますけど、こうなったら、これもいかなきゃ。

 さすれば、これは「仕事」で飲むのであると主張可能となりまして、そんでもって、ビールを飲みながらサンドイッチをつまみ、ほんでもって、ようつべことYOUTUBEの川藤部屋のライブを聴きましてん。

 結構、参考になること多々ありました。


 なんじゃ、横浜の牧選手がサイクル安打だそうで。

 あっぱれだ!

 その反動で、阪神の佐藤君が、なんじゃあの守備は云々とネット上ではやられておったようじゃな(苦笑)。そんなもん、赤バット御大や喝御大に比べりゃ数百段上なのであるから、そう責めてやるでない(わっはっは)。内野に回して吉田さんや三宅さんみたいなものまで求めるとか、ましてや外野で新庄さんレベルを求めるよりもだな、まずは、打ってくれてそれなりに守備が出来たら、十分よ。と、わし思う。


 とかなんとか、思いつつ、ビール飲んで川藤御大の御高説を拝聴いたし候。

 昨日はなんだかんだで、19時30分頃から晩飯と相成ったわけだが、いやあ、久々ニャン、こんなに遅く食事になるのはね。でも、塾の頃はこんな時間、たいてい仕事でしたから、それから考えれば、天国ですよ、今は。


 そんなわけで、禁酒日記の邸をなしていないけど、飲酒日記も入っておりますので、9月13日ごろまでは、この日記、継続します。


 ~ひょっと毎日、サッポロクラシック日記になったりして(苦笑)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る