「マリー・アントワネット」(伝記)
「マリー・アントワネット」(2006 アメリカ、フランス 122分)
原作 「マリー・アントワネット」アントニア・フレーザー著
監督・脚本 ソフィア・コッポラ
出演 キルスティン・ダンスト
1774年にフランス国王となったルイ16世の王妃マリー・アントワネット。本作は、彼女の半生を切り取った伝記映画です。
マリー・アントワネットを演じるのは、サム・ライミ監督版スパイダーマンシリーズ(2002~2007)のヒロイン、メリー・ジェーン・ワトソンを演じたキルスティン・ダンスト。
この映画は伝記映画でありつつも、カラフルで煌びやかな青春映画としても描かれている。
だが、公開当時、この作風が「フランス革命」において重要な人物であるマリー・アントワネットのイメージを壊しかねないとブーイングを受けたそうで。
実際に観てみると、オーストリアの皇女であった少女・マリーが、母の命令で見知らぬフランスに嫁ぎ、贅沢な暮らしをしつつ、周囲からのプレッシャーの中、世継ぎのための子作りを強いらされる複雑な青春時代が描かれている。
そして、マリーは「フランス革命」によって、すべてが崩壊していく……。
フランスが舞台なだけあり、牧歌的な風景に、菓子と煌びやかな衣装が散らばる豪華な装飾など、画面の見栄えが凄く、所々でポップな演出がされたりと、一味違う伝記映画となっている。
キルスティン・ダンストも見事にマリー・アントワネットになりきっており、可憐だったり、優美だったり、妖艶なだったりと様々な姿を見せている。
キルスティン・ダンストの魅力が光る一本だった。
マリー・アントワネットの伝記映画として見るか、それとも彼女の青春映画として観るか。
私は、いろんな形の伝記映画があっても良いと思うので、この映画は楽しめた。
だが、マリー・アントワネットのその後を考えると辛くなってくる映画でもある……。
彼女は贅沢をし続け、民を苦しめた悪女なのか、それとも時代に翻弄された女性なのか……。
ちなみに、この映画に出てくるデュ・バリー夫人(ルイ15世の公妾・愛人)役の女優さんがやけに存在感あるなと思ったら、ダリオ・アルジェント(イタリアンホラー映画界の巨匠。代表作「サスペリアPART2」「サスペリア」「インフェルノ」など)の娘、アーシア・アルジェントだった。
存在感ありすぎ!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます