第31話 みんな大好き姫巫女登場
聖良女王 京都御所 1522年
もう、神憑りって何?。クスッ。
「尚子!着替え、キヨ!馬を用意して」
上は白衣、下は黄丹袴の巫女衣装に変身。下は緋袴じゃ無くて、皇太子色の黄丹色だよ。腰には小太刀。
「準備は良い?行くわよ」
〜・〜
私がこの子に転生したのは、2歳の冬だった。病弱だったこの子は、2歳の冬に早逝したらしい。そこに飛び込んだのが私の魂なのかな?たぶん、そんな感じなんだと思う。誰も説明してくれないし。
それからが大変だった。魂が入れ替わっても病弱な身体は変わらない。食事療法から始めなくては。尚子を呼んで、体質改善の相談をすると、『ここでは難しい。神社を隠れ蓑に身体を鍛えますか?』と提案された。どうやって了承を取ったのか分からないが、尚子は大和国に在る斑鳩神社への下向を勝ち取って来た。
下向の際には、ユキを筆頭に6名の女性の志能備が充てがわれ、私の体質改善と言う名の修行が始まる。日中は巫女仕事、食事はジビエや山芋などを主体に丈夫な身体を作った。運動は散歩から始めて、徐々にジョギング、ランニングに移り、馬術、弓道、小太刀、杖術を教わり、最後は調子に乗った志能備達に、暗器術まで教わった。元々◯体大出身の私である。大きな石を氷の上で滑らせてたマリリンと同期だ。身体を動かすのは大好きなので、私自身も上達するのが楽しくて夢中だった。体も大きくなり、武術等も身につけたある日、おたあ様が倒れた。割りとシリアスっぽい。急いで荷物を纏めて御所に戻った。私は8歳になっていた。
おたあ様は弟を産んだ後に調子を崩していたらしい。
私が奈良で修行している間に、弟妹が3人も増えていた。上の弟の方仁は頭が良くって可愛い。後の正親町天皇なのかな?妹の永寿はお人形さんみたいで可愛い。下の弟の慧仁は生まれたばかりで可愛くない。笑わないんだもん。何かジーっと見てるし、シカが授乳してる時の目もイヤらしい。覚恕は腹違いの筈だから、この子は別の子ね。
朝晩、弟達を連れておたあ様のお見舞い。後は方仁にアラビア数字を使った四則演算と九九を教えている。体育大出でも、それくらいは教える事は出来る。だって受験勉強は頑張ったから。読み書きは何処かの公家が教えに来てるらしい。
こうして夏が過ぎ、秋が深まり、冬の足音が聞こえ始めた頃、長い闘病の末におたあ様は薨去した。おたあ様には思い入れは無いけど、泣き縋る弟達を見てると、貰い泣きをしてしまう。
〜・〜
部屋の縁側で月を見ながら黄昏れていると、尚子が静かに隣りに座り、私の頭を撫ぜてくれた。
「何で何も聞かないの?」
ずっと疑問だった。何も聞かずに体質改善プログラムを叶えてくれた。何でよ。
「真実を聞いても、聞かなくても、聖良様は聖良様です。……それまでの聖良様はずっと床に臥せっておいででした。私は何も出来ずに見守るだけで、そして本当は最後も私が……」
私の髪を撫でていた手が止まる。
「私の夢は……手毬の様に転げ回ってる聖良様を見る事でした」
「じゃあ、私は誰かの役には立てたのね」
再び私の髪を優しく撫で始める。
「願わくば……ずっとこの先も夢の続きを見とう御座います」
「迷惑をかけるかも知れないわ。また、同じ様に無理難題を押し付けるかも」
「それもまた、私の夢です」
「フフフ、それじゃあまるで、おたあ様じゃない」
尚子に向き直り、ギュッと抱きつくと、尚子は髪を撫でてた手を下ろし、ギュッと抱きしめてくれた。
「そうですね、まだまだですが」
「そうね、まだまだね」
〜・〜
「慧仁はどこ?」
騒々しさに、奥から出て来た作兵衛は、キヨと目が合い、キヨが頷くと、
「殿下は離れに御座います。ご案内させて頂きます」
「頼むわ」
渡り廊下の先に、離れが見えて来る。
「お客様をお連れしました」
返事も聞かずに襖を開けて入って行く。先ずは2人で話し合いね。慧仁の侍従を見下ろしながら、
「2人だけにして、話しが聞こえない所まで下がって控えてなさい」
そそくさと言われた通りに出て行く3人。さて、かましましょうか。
「慧仁、あんた転生者でしょ」
「え?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます