「NTR」について、真剣に分類・考察してみた。

苦虫うさる

第1話 NTRの基本的な楽しみかた「登場人物に感情移入する」


*創作限定の話です。



「NTR」は主な登場人物は三名。


「寝取る男」

「寝取られる男」

「寝取られる対象となる女性」


その中で、「どの登場人物に感情移入するか?」で楽しみ方を分類されることが多い。




「寝取る男」

「寝取られる男」


どちらかの男に感情移入する場合、女性は「モノ化」する。



男の登場人物に感情移入する場合は、「対象となる女性は、男同士が勝敗を争うための道具」に過ぎなくなる。


この場合、男同士の関係が主眼になり、女性は正に「モノ(トロフィー)化」される。

個人的には「男同士で勝敗を競う」という意味では、バトルものやスポーツものの亜流に見える。


「ベルセルク」のガッツ、グリフィス、キャスカの関係がわかりやすい。




「寝取る男」に感情移入すれば、「屈服させる喜び、万能感」を味わえ、

「寝取られる男」に感情移入すれば「屈服させられる屈辱、無力感」を味わう。



NTRは「寝取られる男」が主人公に据えられているので、基本的には「屈服させられる屈辱、無力感」を味わうことが最もオーソドックスな楽しみ方と言える。



上記のオーソドックスな「男に感情移入する」楽しみ方以外に、「女性に感情移入して楽しむ」という楽しみ方をしている男性も多い。



女性に感情移入して読む場合、

「寝取る男」と「寝取られる男」は、

「男同士の優位性を測る道具として、自分(女性)をモノ化している」という意味では等価の記号に過ぎなくなる。


女性に感情移入した場合、二人の男は「記号化」する。



男に感情移入するか、

女性に感情移入するか、

誰に感情移入するか、でジャンルそのものが変化する。


NTRの面白さのひとつは、ここにある。



「寝取る男」「寝取られる男」に感情移入する場合は、「男同士の勝敗(バトルものに近い)の話」になり、「女性はモノ化」する。



女性に感情移入する場合は、「二人の男は記号化」する。

理不尽な被支配、押し付けられた(受け入れさせられる)ものとの闘いと葛藤がテーマとなるのではないか。



以上が「どの登場人物に感情移入するか」による、「NTRの楽しみかたの分類」だ。




次に、

「誰に感情移入するか」

「誰の視点で楽しむか」ではなく、



「寝取られる男(主人公)」

「寝取る男」

「寝取られる女」


この三人の関係性を俯瞰して楽しむ際の分類を考えてみたい。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る