100年後わたくしの力が潰えるまでに、封印中の魔王を改心させてみせますわ!

七森陽

これから100年、どうぞよろしくお願いいたします


 まばゆい光だった。

 魔王が『それ』を認知した瞬間、その世界には目も開けていられない程の光が埋めつくし、そして魔王は力を失った。

 これで終わるはずだった。

 …しかし、終わらなかった。


「なんだこれは」

 魔王は気がつくと、いつもの自身の寝台に横たわっていた。

 …記憶の限りでは、自分は聖剣士に致命傷を負わされ、聖なる巫女に消滅させられた――はずだったのだが。

 広い寝室の、魔人5人は余裕で大の字になれる寝台のど真ん中で、彼はただただ『眠っていた』。そしてただただ『目を覚ました』。まるでそれが当たり前かのように。

「…おい、誰かおらぬのか」

 魔王は未だ混乱の最中にある思考はそのままに、とにかく状況把握すべしと部屋の外へ声をかける。

 何の反応もない。

 仕方ないと身体を動かそうとして――思った以上に重い身体に気がついた。這い出すように寝台を出るが、広いそこから抜け出すのも一苦労である。

 あれは夢だったのかと思い始めていたが、絶対夢ではない、この身体がそれを物語っている。

「…っ」

 なんとか寝台から降りると、夜着のまま重い身体を引きずるようにして部屋の出口へ向かう。いつこの夜着に召し変えたのかも記憶にないのだが、さらりとした手触りはいつものものだ。部屋の様子もいつも通り。ただ自身の記憶と身体の異変だけがいつもと違った。

 あと数歩でドアに辿り着く――というところで、唐突にそのドアが力いっぱい開け放たれた。

「っ!」

「…あら、魔王さま、起きてらしたのですか?」

 そこに居たのは、記憶の途切れる寸前、彼に向かって両の手を翳しまばゆいほどの光で魔を圧倒した――巫女その人であった。

「……」

 魔王は状況が今ひとつ読み込めず、その場で立ち尽くす。

 よく見れば巫女の両手には朝食のようなものがあった。

「魔族は夜型だと聞いていたのですけど、明るい時間にも起きてくるのですね」

 勝手知ったる顔で部屋に入ってきた巫女は、そんなことを言いながら魔王の横を通り過ぎ、豪奢なソファの前のこれまた豪奢なテーブルへ、その朝食を載せた盆を置いた。

 戦いの最中には特に気にも留めていなかったが、巫女はまだ魔族で言うところの150歳くらい――人間で言えば15歳ほど――の幼さの残る少女だった。

 それがあんなにもおびただしい光を放っていたなんて。

 魔王は現状に理解が及ばないままそんなことをぼんやり思った。まだ寝起きなのかもしれない。

 そんな無言の魔王を振り返り、巫女はその無表情を変えることもなくこう言った。

「とにかく、これから100年もあるんですから、どうぞよろしくお願いいたしますね」


 魔王は仇敵であるはずの巫女にまさかのよろしくされてしまい、

「はぁ?」

こう返すのが精一杯だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る