友人と実験

 私は友人達と話をしていた。私が人間の毛を集めて売っていると言うと、友人から羊とかの毛はないのかと聞かれたので、私はないと答えた。友人を迎えに車で来た友人の祖母は、車道を逆走し猛スピードで通り抜けていった。

 私は、3人班で実験をすることになっており、先生が1人と炭酸水を作っていた。材料は砂糖70gと同量の重曹、その他でペットボトルに入れて水と混ぜることで炭酸水が出来た。(炭酸飲料の方が適切であろうが)

 私は暇を持て余し、蛙飛びをしていたが、他の人と同じように炭酸水を作り、いったん家に帰って戻ると、先生がもう少し、皆で協力して行ってはどうかと話していたので、私は、必要があれば皆やりますと答えた。それを確かめる為、先生は班員1対1でバレーボールをさせたが、10点以上の差をつけて、勝利していた。私の番になると、バスケットボールをやる人であふれ、私は彼らにシュートを決めさせないように妨害をした。


 8人対戦型のボードゲームは、片方のチームが強く(敵側らしい)、このゲームで火事について学んだ人が多いようである。場所によって、ボタンの配置が滅茶苦茶で、これは場所も考えないといけないなと思った。相手は高級車が使用できるのに対し、こちらは女の子向けの人形が乗る車であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る