2—23 密着はヤバイ
一度家に帰って、4時半からサスケコートで美那と練習だ。
梅雨が明けたのはいいけど、今度は、メチャ暑い!
夕方になっても、
動きのある練習は午前中の体育館でだいぶできたので、杉浦さんが用意してくれたネットを立てて、サイドライン付近からの2ポイントシュートの練習。ふたりで逆サイドに立って、交互にシュートを打つ。どっちかが入れたら、サイドをチェンジ。その度に、美那がハイタッチを求める。そして、なんだか嬉しそうな顔。ま、確かに俺も美那も確実に精度が上がってきている。ナオさんも2ポイントシュートのセンスはいいし、あとはオツさんか……。
5時を過ぎると少しは涼しくなってきたから、今度はゴール下で、相手を
「ねえ、リユって最近、カイリーみたいな、ジャンプしてからのボールを持ち替えて、さらにバックシュートするじゃない?」
「バックシュートってなんだ?」
「知らないでやってんの……」
「ほとんどカイリーの動画で覚えているからな」
「ゴールの下を通り過ぎてから、後ろ向きでシュートをするやつ」
「ああ、あれな」
「あのとき、ボールにどうやって回転かけてるの?」
「いや、あんま、意識したことないけど」
「そっか……まあ、特別なことはしてなさそうだけど、ロングシュートにしても、リユって回転がすごくかかってるんだよね」
「たぶん、テニスで手首を結構鍛えてたからじゃないか? だから、右はできるけど、左じゃできないもんな」
「どのくらい、手首を反らせる?」
「せいぜい90度くらいじゃないか? ほら」
俺はストレッチする感じで左手で右手の指を後ろに引っ張る。
「そうだよね。特に柔らかいってわけじゃないんだよね。ちょっと普通のセットシュートするときの動きをやってみて」
「ああ」
美那の目の前で、ボールを持たずに、シュートの動作をしてみせる。
「うーん、よくわかんないな。どこが違うんだろ?」
「お前はどんな感じ?」
今度は美那が同じように動作をする。
「どっか違う?」
今度はふたりで並んでやってみる。
「あー、なんか、リユの方が、全体的に腕の動かし方とか膝の使い方がしなやかだよね」
「そうか?」
「じゃ、ポジションを変えてもう一回」と、美那。
今度は俺が右側に立って、美那の動きを確認する。
「ああ、確かにな。なんていうか、俺の方が動きが円運動に近い感じだよな。美那は、どっちかって言うと直線的」
「だよね。ちょっと、わたしの腕を動かしてみて」
そう言って、美那は俺の方に腕を出す。
俺はなんかちょっと緊張して、美那の腕に触れる。
なんか、やばい感触。
チョー触り心地がいい……。
「うーん、これじゃよくわかんないな。わたしの後ろに立って、リユの動きをそのままコピーするようにしてみて」
いや、それはもっと、ヤバイ感じでしょ。体が近いし。
「どうしたの?」
「ああ、うん」
美那のやつ、容赦無く俺にくっついてきやがる。お前は意識しなくても、俺は意識しちゃうの!
まあ、でも、これも勝利のためだっ。
「そうか。手首が遅れて出てくる感じなんだね。それと、やっぱりリストが強いんだ。だとすると、そんなにすぐには真似はできないか」
「もういいか?」
「ああ、うん。ありがと」
なんか、ほんと、やばいな。
親しくなり過ぎるのも考えもんだな。
親友、なんて思いながらも、俺はどうもやっぱり美那を女性として意識しちまう。
それになんか最近、すっげー可愛げもあるし、とーても可愛く見えちゃうこともあるし、おまけにケッコーな裸まで見ちゃって、頭から消えねーし、おまけに単にお礼かもしれねえけど
だけど、美那は両親があんな状況だし、大会までもう1カ月半だから練習もしなきゃいけないし、距離を置く、っていう選択肢はねえよな。
しかも、美那と一緒にいたら楽しいし、充実してるし。
し、し、し、の連続だな……。
こういうときはバイクだな。明日は午後からだろうし、午前中にZ250に乗って、頭をすっきりさせよう。それにあれだな、数学も始めねえとな。夏休み中になんとか中学の復習くらいは終えておかねえとな。
「どうかした、リユ?」
「ああ、うんうん、なんでもない。ちょっと考えごと。そういや、明日はどうすんだ? 何時から?」
「2時に集合して、戦術の選択をしてから、それから無料のコートを回って、使えるところで練習する。朝はどうする?」
「お前は、午前中は部活?」
「うん」
「じゃあ、朝は俺ひとりで、気が向いたらやる感じでいいか?」
「うん、いいよ、それで」
美那はすっかり俺を信用しちゃってる感じだよな。始めた頃は、俺が自主的に練習するなんて想定がなかったもんな。今日は、朝の自主練に、昼の体育館、そして夕方のサスケコートだ。木村主将に本屋もバスケがらみ。なんか、わずか30分のZ250での走行と谷先生を除けば、バスケ一色じゃん!
美那とは俺の家の前でお別れ。
一抹の寂しさを感じる俺、ヤバくないか?
夕飯はかーちゃんが作ってくれた。仕事は山をひとつ越えたらしい。それに俺がバイト旅行から戻ってから、機嫌がいい。美那が最近、頻繁に来るようになったからかな?
7月31日水曜日。
朝から、晴れ、晴れ、晴れ!
結局、朝、サスケコートに行ってしまった。うーむ。
それからZ250でショート・トリップ。
トリップって言っても、バイク初心者の俺基準でのトリップ。今日は、西の内陸側に行って、幹線道路を南下、意味もなく我が高校の横浜実山学院の前を通って、京急線沿いの国道を通って戻ってきた。およそ50分の旅だ。
新鮮だし、緊張感あるし、あー、この時ばかりは、バスケのことは忘れている。
シャワーを浴びて、かーちゃんと早めの昼飯を食って、外でハンドリングの練習をしながら美那を待つ。
待ち合わせよりちょっと早い、12時35分に美那はやってきた。
今日の美那は、柄の入った白いTシャツに、黒いナイキのナイロンのロングパンツ、ナイキの白いバッシュという格好。黒いナイキのキャップが唯一のオシャレって感じだ。でも結局は可愛く見えてしまうのは、本人が可愛いからだろう。
あれ、ずりーよな、生協の服のカタログでも、モデルさんがいいと、大抵の服はよく見えちゃうもんな。
オツさんが大学で用事があるとかで、横浜で東急線に乗り換えて、京浜工科大学の最寄駅で下車。
着いたのは1時50分ごろ。改札口ではすでにナオさんが待っている。
「ミナ!」
「ナオ!」
で、ふたりで抱擁。
練習試合が最後だから2週間ぶりくらいか。女子の感覚はわからん。
駅の建物から出ると、熱気が押し寄せてくる。
交差点の向こう側には、いきなり興味を
4階建くらいの奥に延びる白い建物の上部から、円柱を縦に半分に切った形状のメタリックな物体が、駅に向かって飛び出している。この建物のある場所こそが、オツの通う京浜工科大学だった。
待ち合わせは大学の食堂だ。何度か来ているナオさんが案内してくれる。
営業は昼前から夜までやっているみたいけど、夏休み中の昼過ぎとあって、人もまばらだ。とはいえ、こんな時間に飯を食っている学生がそこそこいるのは、理系の大学ならでは、なのか? 実験とか研究とかであまり休みはない、みたいなことを聞いたことがある。その時は自分には関係のないことだと思っていたけど、今は急にリアリティを持って迫ってくる。
美那とナオさんがおしゃべりに
とりあえず受験生向けのページに行く。目に飛び込んで来るのは「大学入試センター試験」の文字。これもまた、自分には関係ないものだと思い込んでいた。なんかズシンと重いぜ。
それから建築学系のページに飛ぶ。八ヶ岳で元山先生と話をしたせいか、こっちは入試に比べると、ずっと身近に感じられるから不思議だ。
これは大学院の方だけど、建築学って言っても、ずいぶんといろんな研究分野があるもんなんだな。
大学は全体で1000人くらい合格するみたいけど、建築学系を含む分野だけだと100人程度で、2年になってコースが決まる時に建築学系に行けるのは60人ほど。建築学系がいま、どの程度人気があるのかは知らないけど、いずれにせよ京浜工科大学で建築を学ぶところまで行くのは、無理ではないにしても難易度が高そう。
「おう、みんな、待たせたな」
20分ほどしてオツさんがやってきた。
3人は立ち上がって、オツさんを迎える。
「航太さん、いつものカフェに行きましょうよ。あそこの方が話しやすいでしょ?」
「ああ、そうだな」
駅に戻る方向でキャンパスを歩く。
スタバとはちょっと違う、でもシアトル系のカフェらしい。
ナオさんがここを指定したのは、美味しそうな食べ物が多いからかも。
ベーグルサンドとかブラウニーとか、そそられる感じの割に値段はリーズナブルだ。
これから練習もあるし、明日は
普段はもっと混んでいるらしいけど、夏休み期間なのでソファ席を確保できた。テーブルを囲うように座るので、話し合うにもちょうどいい。
ただ、美那はまだしも、俺はやっぱりちょっとガキっぽくて、店の中で浮いている気がする。ま、理系の大学なんで、老けた子供みたいな人もちらほらいるけど。
デザートを食べながら、作戦会議の開始だ。4人が同じ「3x3入門」を取り出す。オツさんと美那の本には、すでに
オツさんと美那が、選んできた戦術を検討しては、使えそうなのを、俺とナオさんにざっと解説してくれる。ナオさんが小さな
でも結局、俺には意味不明のカタカナ用語が多すぎて、あとで美那に解説してもらうことにした。そもそも俺はカタカナが苦手で、だから世界史も人の名前を覚えられなくて不得意なのだ。興味がないわけじゃないんだけど。
1時間ほどそんな作業をして、オツさんの車に乗り込む。日産エクストレイルもすっかりおなじみだ。
練習場所を探して、新横浜公園だの野毛山公園だの回ってみるけど、どこもコートは埋まっている。
「こんなに空いてないもんか……」と、オツさんが嘆く。
「夏休みだからですかね?」と、美那。
「神奈川県のバスケ人口は多いらしいからな。総人口でいったら神奈川は東京の3分の2くらいだけど、12歳以下とか15歳以下ではバスケ協会の登録者数はなんと東京の2倍くらいいるんだと。U―18(18歳以下)とか大学だと東京の方が多いみたいけどな」
と、オツさんが解説してくれる。
「航太さん、ちょっと遠いけど、あそこに行きましょうよ」
助手席のナオさんが運転するオツさんの方を向いて、笑いかける。
「あそこか……」
俺はオツさんの後ろの席なので顔は見えないけど、どういうわけか、オツさんは渋るような声だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます