第31話 2022/04/24 PM07:15から

B また買ったな?


A そこから始まるんかい。


B 買ったろう? 余分に該当するものを。


A う 余分て訳ではないんだぞ? ハンドいやショルダーバッグは……。


B 革ではないか?


A 素材くらい好きにしてもいいやん。


B 雨の日に使い控えるか、防水対策がいるじゃないか!


A でもよう、本革だぜ。


B 革は手間がかかるから、ん……おま、リュックも買ったな。


A 革製品やから……ちゃんと整備用品も発注済みだが?


B そういうことをいってるんじゃない!


A しかしな、ようやく求めていたものに出会えたんだぜ?


B しかしもかかしもあるか、この切羽詰まってる時に。


 当たらない落ちない飛ばないの三拍子なのにだな。


 せめてマンションが買えるようになってからにすればいいものを。


A そんなこというたかて、無茶いわれても。


B だから何とかしろ。


A 俺に行っても改善せんぞ?


B 節制をするとかだな。


A この前人工甘味料がどうたらとかぬかしたのはどこのどいつだ?


 そのおかげで明日は置き配ながら届くのだぞ? 二十四本。


B うっ。それとこれとは話は別だろうが!


 さらにICレコーダーにも手を出してからに、すでにあるやないか。


A バックアップといって欲しいな。


 壊れても次が出るくらいの方が安心が置けるんだぜ?


B しかしだな、そのせいでMicroSDカード二枚通したろう。


 32GBのヤツを……。


A だって消耗品じゃないか、電池と一緒だぞ? ペースは違うけど。


 二枚くらいで済んだと思ってだな……。


B そんな訳に行くか、ハイレゾではないMP3録音で済んでいるものが32GBもの大容量直ぐに使い切るわけなかろうが!


 そこまで見抜けないと思ってか?


A しかし予備は要るから最低二枚……。


 飯だTSだ、TS:2022/04/24-PM07:44(29分)


B TS:2022/04/24-PM08:29 再開じゃー。


 だから余分だったといっとるのだ、32GBには予備分があるではないか一枚分だけだが。


A う しかしな発注してしまって配送中のものは送り返せんぞ勿体ない。


B ぐぬぬ。


A それとお摘まみについては言及しなかったが、続けていいのか?


B ダメに決まっとるだろう消費が早すぎるではないか、コスパもそんなに良くないし。


 三日で消費してどうするんじゃ!


A 難しいんだよコントロールが。


 しかも固体で一粒が大きいし。


B 難しいのか? では変えるしかないな。


A お摘まみはどーするんだ?


B 我慢しろ、元々余分だったのだから。


A 我慢我慢と難しいことをぬかしおって、腹は減るんだ起き続ける限り。


 寝る時間のコントロールをしろ理性! お前の役目だろう!


B む、しかし欲があり続けるから起き続けるのだぞ、その辺を整理しろ。


 しなければいくら理性でブレーキかけてもフェードしてしまうわい。


A 整理っつってもだな? 相変わらずコントロールだけはままならんのだが。


 最近でこそ、いやこの前が最初か……。


 カウンセリングがようやく発生したところだというのに。


B そこで調節を思い出せ。


A 無茶振っとるな。


 俺は理性以外の感情だぞ? 感情の坩堝に理性を求められてもな。


 制御はそっちの担当だ。


B ムギュー。いい返せぬー。


 今日はここで勘弁しといたる。


A まあいいか。



最終TS:2022/04/24-PM08:44(15分)

-----------------------------------------------------------------

※この作品は作者の自作自演による葛藤を対話形式にした物語です。

 A:感情 B:理性 ですので地の文がありません。ご了承ください。

 TS:タイムスタンプの略です。この葛藤が終わった時間を掲載しています。


形式    拡張子  内容

MP3形式 .mp3 ・データサイズは、原音の約10分の1です。

      ・CDとほぼ同じ音質になります。


ハイレゾ形式     ・CDに限りなく近いwavファイルよりも、

           更に大きな96kHz/24bitから

       192kHz/24bitの音源がこれに該当します。


wav形式  .WAV ・CDなどのデータを圧縮せずそのまま利用する

           ファイル形式です。



ブレーキの効きが悪くなるのがフェード現象です。(車用語です。



 主にお買い物に対して発生した葛藤が主です。

 最近この手のネタ多いな。

 尚、思考時間は約四十四分ほどです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る