4-4

### 4


 朝から待たされた野次馬の不満は溜まっていた。すでに夕刻である。ライブ映像を公開している複数のチャンネルには、朝からひやかしの視聴者が集まり、その多くはネガティブ・コメントを撒き散らしてた。


『いつ死ぬの?』


『誰か、家まで行ってロビィを連れ出してこいよ』


『これで死ななかったら、全世界への恥さらしだな』


 その時、法衣を着たロビィが庭に現れた。アクセス数が跳ね上がる。


 その顔はガタガタを震えていて、足取りも重い。介添えの女が肩を貸し、歩みを促していた。庭の少し開けた場所についたとき、その女性がロビィを置いて振り返り、一歩前に出て顔を上げた。数十台の無人航空機や遠隔操作のカメラが、その正面に群がった。


「彼は――ロビィは、オートマトンである。オートマトンには自分自身に害を加えることはできない。そのようなセーフティが組み込まれているからだ。これはオートマトンが世に出た最初期の頃からずっと変わらない。だから、君たちがいくら待っても、ロビィは――この場で自殺することはないだろう」


 張り上げた彼女の声に、視聴者たちは少し戸惑った――が、すぐに暴言が溢れ出てきた。


『そんなこと知ったことか』


『死ねよ』


『俺は、そいつが死ぬのを見るために一日待っていたんだぞ』


 場は荒れに荒れた。彼女はそれに怯むことなく続ける。


「しかし――だ。自分が死にたいと思っているのに死ねない。それは悲惨なことではないか。ロビィの権利をないがしろにしているのではないか?人間には自殺する権利が認められて久しい。しかし、オートマトンにはそれがない。これは不公平ではないだろうか?」


 視聴者たちはどう反応してよいかわからず戸惑った。皆が、次の言葉を待った。


「そこで私が死を与えようと思う」


 そう言って、口径の大きな銃を取り出し、ロビィに向けた。


 ロビィは泣き叫びながら何かを訴えていた。しかし、伝わらない。そこには幼く死んだ男児を偲ぶ姿はなかった。大声でわめき、懇願する様子はただただ哀れであった。


 耳に響く激音がなった。ロビィの顔の上半分が崩れた。肉塊とも機器の破片ともつかないものが飛び散った。パックリと割れた頭の中には、同じく肉塊とも破片ともわからないものが見えた。


「嫌だ。死にたくない――」


 断末魔の叫びだった。その後に連続で二度、銃声が響いた。


[Music: Akatsuki No Kuruma](https://www.youtube.com/watch?v=XaBROUSnj8A&list=PLf_zekypDG5qBT4O0u7pO6N7__F1FPIYw&index=10)


 西に落ちかかっていた夕日が、明るく輝き出していた。夕焼けの雲が少しずつ茜色を濃くしていった。仮想空間で巻き起こった大狂乱とは対象的に、現実の空はただ静かだった。立膝をついた状態で絶命したロビィの殻(シェル)からは、芳烈な匂いととともに、煤の混じった重い灰色の煙が、ゆらゆらと空に昇っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る