第16話 レイドクエスト[第1階層編]
《第1階層:城塞都市カルディア》
ーフィールドエリア レイドクエスト予定地点。
今日の21時よりエリアボスが出現すると、システムにて事前に通達があり、参加するプレイヤーたちが次々とこの場所に集まってきていた。
昨日の攻略会議や前夜祭に参加していなかったプレイヤーもちらほら見られ、かなりの数での混戦になることが予想された。
オレは"アイアンソード"を装備し、いつ何が起こっても大丈夫なように戦闘態勢を整えていた。
ー時刻は20:55。
プレイヤーたちのほとんどが準備を終え、今回のレイドリーダーであるザーガが、みんなの士気を高めるため声かけを行っていた。
周囲ではザーガの声かけに応えるように
"おぉぉぉぉーーーーっ!"
という声があたり一面にこだましている。
そんな中、他のメンバーに気付かれないようにかなでが声をかけてきた。
「あの、イザナくん。お願いがあって。」
「かなで、どうしたの?」
「その……ちょっとだけ手握っててほしくて。」
戦闘開始前で緊張してしまってるんだろうなと思い、オレはかなでの手を握ることにした。
「すぅー。はぁーー。すぅー。」
かなでは複数回深く深呼吸をした後、もう大丈夫……と笑顔を見せたが、まだ表情が固かった。
「大丈夫。もしものことがあったらオレがサポートするし、かなでもみんなのことも護るから。」
強めに手を握りしめそう告げると、かなでの表情は安心したように和らぐのを感じた。
レイドクエスト開始まで、
3分前……。
2分前……。
1分前……。
10……9……8……7……。
これだけのプレイヤーが集まっている中、あまりに静かすぎるという独特の空気にプレイヤーたちも緊張が走った。
3……2……1……。
ー21:00。
時刻が21時になると、目の前に突如大きな竜巻が起こり、中から巨大な兎モンスターが出現した。
【レイドクエスト】のスタートである。
【レイドクエスト】《第1階層専用》
○フィールドエリアに出現した大型ボスモンスターを討伐し、第2階層への扉を開け。
難易度:★★★(E)
詳細:【二角の巨兎】(0/1)
報酬:5000G、経験値
「全員やつの懐に入り込み、接近戦で応戦せよ!突撃ーー!!」
ザーガの声かけにより、全プレイヤーが大型ボスに向けて前進していく。
ただ、オレはこの時点であることに気付いてしまった。
○【二角の巨兎】(レベル20)
「レベルが……20になってる……だと。」
そして大型ボスの纏っている属性のエフェクトが、明らかに炎ではなかったのである。
「みんな、前進しちゃだめだ!」
全プレイヤーに今から指示していても、間に合わないため、せめて自分たちのパーティーだけでもと声をかけた。
「何言ってるんだ?前進しないと。」
「タケルの言う通りよ。イザナったら今更なに怖気づいてんのよ。」
タケル、ほむら……オレは怖気付いたわけじゃないぞ。
「聞いてくれ。あいつはβテストの時とは違う。レベルも高いし、属性も炎から雷に変化してるんだ。恐らく接近型の攻撃がベースで、当たれば感電状態で暫く動けなくなる。」
「いや、でもザーガさんは炎って言ってたっすよ?」
今度はルイまで。
くそっ。これでは埒があかない。
「ねえ、後ろに下がろうよ?私も何か嫌な感じがするよ。」
かなでがこう切り出してくれたことで、何とか3人は後退することに納得してくれた。
一方で大型ボスに突っ込んでいったザーガ率いるメインパーティーたちは、案の定大型ボスの雷による広範囲攻撃を受け感電し、身動きがとれなくなってしまった。
中には当たりが悪く、一撃で倒されてしまったプレイヤーもいた。
「嘘だろこれ。まじかよ?こんなのほんとにやばいやつじゃないか。」
タケルだけでなく、他のメンバーもこれには驚いていた。
そして先程の攻撃を受けて、数多あるパーティーの中で動けるのは、オレたちを含めて2つだけになっていた。
「レイド戦で、さすがにこれはまずいな。」
オレが《マナコントロール》を使えば、一撃で仕留められるかもしれない。
だが、これだけたくさんのプレイヤーが集まっている中で、1人目立つわけにはいかなかった。
「イザナくん……私、どうしたらいいの?」
……かなで。
「やばいっす、やばいっすよ。」
……ルイ。
「どうするのよ。こんなのどうしたらいいのよ。」
……ほむら。
「ちくしょう。いきなり俺たちも終わるのか……。」
……タケル。
パーティーメンバー全員にペナルティを負わさないようにするには、もうこれしかなかった。
そう考えたオレは重たい口を開いた。
「みんな、よく聞いてくれ。オレから提案があるんだ。」
絶望しきっている4人は、オレの言葉にすがるかのようにこちらに振り向く。
「今回の【レイドクエスト】を無事にクリアするために、オレのことを信じて欲しい。敵の攻撃を予測するから指示通りに動いて欲しいんだ。」
「指示通りって、他のみんなの感電が解ければザーガさんから指示が入るんじゃない?」
ほむらは変わらずβテスターを神聖視してるんだな。
「確かに感電自体の効果は恐らく20秒くらいだと思う。」
「じゃあそれまで距離とって、みんなが起き上がってから一緒に戦えばいいじゃない!」
オレは首を横に振った。
「いや、βテスターであるザーガがあれだけ豪語して組み立てた作戦が、一瞬でチリになったんだ。HPを全損したプレイヤーだっている。そんな状態を目の当たりにしてしまえば、もう戦えない。ただの有象無象にしかならないよ。」
オレの言いたい事にみんなようやく気付いてくれたようだった。
「パーティーリーダーはキミだ、タケル。キミがどうするか決めてくれ。」
「俺は……。俺はみんなを護りたくて【
ルイ、ほむらもその言葉を聞いて頷く。
かなでは最初から信じてくれていたのだろう。
それは彼女の覚悟の決まった表情から読み取れた。
「よし、オレたちで絶対に勝とう。」
パーティーメンバー全員が武器を握る手に力を込めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます