6

 モーニングセットにドリンクバーが付いているけれど、立ち上がって取りに行く気力があまりない。松並の顔をまっすぐみるのも気が引けて、窓の外とテーブルの上に視線を行き来していると、お茶でいい? と松並が立ち上がった。窓の外は、もう正式に朝だ。これから仕事に行くような人も見える。

「昨日はネットカフェにいたんですけど、夕飯あんまり食べてなくておなか空いちゃった」

 松並の前に運ばれてきた和風モーニングセットは、ご飯に味噌汁、塩サバに目玉焼きにベーコン、ソーセージにサラダ、小鉢まで付いている。いつもは軽く、なのに。

「朝からそんなに食べれますか」

「食べれますよ、これくらい。今日は仕事もないし」

「……朝は米派ですか」

「うん、米が好き。和食の方が良いってわけじゃないんだけど」

「焼肉の時は白飯ですか?」

「えー、石焼ビビンバでもいいし、なんだっけ。雑炊みたいなやつ。澤野さんは?」

「僕は冷麺ですね」

「麺かあ」

 洋風モーニングセットのスクランブルエッグをフォークで上手くすくえない澤野を見て、松並がはにかむ。トーストの上にジャムとバターを両方塗ると、いいなあ、なんて言って笑う。

「……ちょっと面倒な人だったでしょう」

「え?」

「佐藤。甘えたというか、構ってもらいたがりというか」

「ええ、あー……? はい」

 なめらかには発せない澤野の返事に、あの人ちょっと人見知りだから、と返ってくる。

「バームクーヘンをいただきました」

「あれでしょ、米粉の。メープルと栗と焼きりんご味のセット。佐藤の会社で販売してるやつ」

「あ、そうなんですか。……好物、揃ってますね」

 そうだね、と松並は小さく返事をして。ゆっくりと咀嚼しながらと食べ続ける。

 鎧のように固く自分を覆っていた眠気のことを、忘れていたことに気が付いた。身体が軽いわけではないけれど、眠くないし眠りたくない。まだ醒めていたい。

「行かないから、安心して」

「え?」

「佐藤のとこ。家、まだ全然住んでていいからね」

 そうか。気付きもしなかった。澤野はやわらかなパンの耳を噛みながら、正座をしていた時の強ばった身体を思い起こす。松並が安心して家に帰ってこれるように、佐藤を帰すことばかり考えていた。自身のその後のことなんて、ちっとも。

 半身を眠りに浸しながら口の中に詰めていた食事は、義務感に駆られてのものだったけれど。今この瞬間に、舌で歯で味わっているものは、ずっと確かなものだ。

「美味しかった」

 と松並は、いつもの量の倍以上の朝食を食べ終えてはにかんだ。昨日まで知っていた松並とは、違う人のように思えるけれど。相変わらず真水のようだ。

「バームクーヘン、好きなだけ食べていいよ」

 え? と澤野が顔を上げると、僕は食べないからと松並は言う。

「悪いことしたなって思って受け取ってたけど。それはあまりに無責任だったってわかったから」

 ファミレスの店内にいるとよくわからなかったけれど、外に出ると晴れている。頭上を覆う首都高のせいで朝なのに随分暗いが、見上げると隙間に完璧に近い青空が見える。

「こんなによく晴れてるのにこれから寝るなんて、贅沢だね」

 松並はそう言って笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る