創作系質問(タイトルなし)

Twitterより。

タイトルなし。製作者様のアカウントは削除された模様。


01.ニックネームは?

 御剣ひかる。


02.性別は?

 女性。


03.年齢は?

 アラフィフ。


04.一番最初に作った創作キャラは?

 二次もどきからオリジナルになった処女作の主人公、ティム・デルバート。

 彼だけでなく周りのキャラも一緒にできたようなものだけど。

 ちなみに、「摩天楼の翳」の番外編で彼の名前をいただいたキャラがいる。


05.一番最初に作った創作作品は?

 タイトルは「Endless Fight」。犯罪組織につけ狙われる苦労人の主人公の成長物語。

 当時はPCなどないので大学ノートに書いていた。一行飛ばしで大きめの字だが17冊は頑張ったと思うよ。7年かかった。

 このストーリーが「摩天楼の翳」の基礎の基礎になっている。


06.最近作った創作キャラは?

 執筆中の「クレイジー・キャンディ」のキャラ達。

 ダイアナ・トレイス:肉体派諜報員の女性。犯罪遺族で、犯罪被害者を減らしたいと諜報の世界に跳び込んだ。

 デイビッド・スペンサー:ダイアナの先輩諜報員でコンビを組んでいる。機械いじりが得意で犯罪者確保のための便利グッズを作っている。過去のトラウマから自作ヘッドギアを着けないとまともに会話できない。


07.お気に入りの創作キャラは?(何人でも可)

 長編キャラはわりとみんなお気に入り。

 なので、TRPGやコンシューマーゲームなどでよく使うキャラを挙げるという一風かわった紹介をしてみる。


 青井ゆう:「摩天楼の翳」主人公。

 ゲームではユウとカタカナで名付けることが多い。RPGでは勇者など主人公タイプ。その他だと知略、忍者系。回復魔法を担うことも。


 他戸照子:「まいかたチャンプの挑戦」主人公。

 やはりカタカナでテルコと名付けること多し。RPGでは女勇者など主人公タイプ。その他だと格闘系。武器持ちだと剣全般。


 レッシュ:「摩天楼の翳」メインキャラ。主人公の敵役。

 直接打撃系。武器があるゲームなら短剣、双剣。銃を使うことも。


 リカルド:「摩天楼の翳」メインキャラ。主人公の敵役。レッシュの上司。

 攻撃魔術師系。風魔法があればそれをメインにしたい。魔法使い系がない場合は銃、それもなければ細身の剣を持たせる。


 牧野愛良:「どりぃむ☆IN☆ドリーム」主人公。

 ファンタジー世界ではカタカナでアイラと名付ける。

 剣士。ライトファイター。


 高峰ハルト:「どりぃむ☆IN☆ドリーム」メインキャラ。

 剣士。小説では彼もライトファイターだが愛良とセットで使うことが多いので大剣など重い武器を持たせることがある。でも動きがもっさりするのは似合わない。


08.一番頑張ったキャラデザは誰?

 デザインはあまり凝ってないな。誰だろう。レッシュ?

 描写が一番細かいのは実は愛良の相棒のサロメ(西洋剣)だったりして(笑)。


09.一番考えたキャラ設定は誰?

 リカルドかな。一番複雑で闇が深い。


10.自創作作品いくつある?

 現在カクヨムで公開している小説は67作品。掌編集や長編番外編などがあるから1話を1作品とするともうちょっと増えるけど。


11.自創作作品は漫画形式? 小説形式?

 小説。以前は漫画も描いていたことがあるが画力がアレなので公開なんてとんでもない(そもそも残ってない)。


12.好きな目の色は?

 ライトブルー。西洋人とかファンタジーのキャラを書くときは一人はいる。


13.好きな髪の色は?

 ブロンドもいいけど、わりとブラウン系が多い。


14.創作を始めたのはいつ頃?

 中学3年の3学期。受験生なのに余裕だな(笑)。

 小説はもうちょっと遅くて、高校生になってから。


15.今年で創作活動何年目?

 35年……?


16.今まで参加してきた創作企画は何個?

 数えきれないよー。

 お題バトル。音楽をお題に小説を書く企画。アンソロジー。キャラ持ち寄りのイフストーリー(うちよその一種)。などなど。


17.創作企画を立てたことがある?

 音楽をお題に小説を書く企画は最近までやっていた。

 10年ぐらい前までお題バトルを時々やっていた。またやりたい。


18.創作企画キャラは何人いる?

 カウントしてないが創作企画用に作ったキャラは10人いるかいないかぐらい? 既存のキャラを参加させたこともある。


19.好きな版権キャラは?

 現時点でめちゃくちゃ肩入れしてるような推しキャラはいない。

 昔は「ときめきトゥナイト」の真壁くんが大好きだった。二次元での初恋は彼だな(笑)。


20.好きなジャンルは?

 書くのは異能アクションの現代ファンタジー。

 読むのは、割となんでも読むが、やはりファンタジーものが好き。


21.創作に影響を与えた版権作品は?

 元々裏社会ものが好きだったが「BANANA FISH」がさらに後押ししてくれた。


22.尊敬している漫画家さんorイラストレーターさんは?

 特になし。


23.作業BGMは?

 時々かけている。お気に入りフォルダをランダム再生。


24.好きなアーティストは?

 現時点でアーティスト買いするまでの人やグループはいない。

 TM NetworkやB'z、大黒摩季は一時期ハマってた。


25.好きなゲームは?

 最近やってるのは「モンスターハンターライズ」

 キャラは「摩天楼の翳」のレッシュで、使用武器は双剣のみ。

 他の武器を使いたくなったら他のキャラを作ってそっちでやると思う。「どりぃむ☆IN☆ドリーム」の愛良あたりかな。


26.創作キャラのグッズは制作したことある?

 ない。


27.NL.BL.GLの中でどれが好き?

 NL。

 友人とのノリでなんちゃってBLなら書いたことはあるし、今でも多分書けるけど公開はしない。

 自キャラで誰が攻めか受けか、なんてことも考えたり仲いい人と話したりするが、やはり雑談どまり。

 コメディテイストならBLもGLも読めるが、あまりガチなのはちょっと遠慮する。


28.うちよそは組んだ事ある?

 ある。今も時々書いている。

 「扉よ扉」

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886019434

 リクエストはいつでも募集中。


29.今年の目標は?

 「クレイジー・キャンディ」の完結。


30.最後に一言

 これからもぼちぼちやるので、よろしくです。



(回答日:2021年7月14日)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る