「十六夜月」のためらい

「まだ、時間はあるぞ」

 今から出てフェリーで渡れば昼には間に合う。食べて午後のフェリーで戻れば夜のフライトにも間に合う。

「でもあわただしくなりませんか」

「なにがあわただしいものか。ここまで来て食べずに帰るなんてことがあるかい?」

 もともと最終日になる予定ではなかったのだ。昨日北海道北端の町、稚内に入った私たちは、昨日のうちに利尻のバフンウニを食べてくるはずだった。強風でフェリーが止まってしまって予定が狂ったのだ。今夜には東京へ帰らなければならない。なに、それだって行ってウニだけ食べて帰ってくるのなら十分間に合う。でも妻は島へ行ってから海が荒れたら戻れなくなると心配している。

「万一戻れなかったら飛行機を変更してもう一泊すればいい」

 私がそう言うとさすがに妻は笑い出した。

「とにかく是が非でも利尻でウニを食うぞ。昨日から喉鼓が鳴りやまんのだから」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る