12話と7話

 諸事情により、更新ペースを落としています。

 色々と忙しく、全く書けない日もあるし、パソ前に戻れた時にはさっと書ける日もあります。


 実はパソ環境がないところに、タブレットとポケットWi-Fiを持ち込み、タブレットにキーボードをくっつけて、ミニオフィスのようにしてあります。スマホはずっとそばにあるんですが、私はスマホでは書けないもので、そうやって少し手を入れられるようにしてみました。


 ミニオフィス、思った以上に書きやすいですが、色々と様子が違うのと、圧倒的に時間が足りないもので、まだなかなか思うようには書けていません。それでもないよりましですね。


 一番違うのは画面の大きさと、マウスがないことです。

 画面が小さいので指で広げて見やすい大きさにしてますが、いちいち画面を動かすのがめんどくさい。そして、つい、マウスに手を伸ばしてしまいます。

 まあ、もう少し慣れたらもっとなんとかなるのかな。


 そしてこうしてパソ前に戻れた時に書いているんですが、やっぱり書きやすい。もっと書きたい。その時間を利用して、なんとか毎日一話更新のペースを守れています。ミニオフィスだけでは無理な気がします。


 以前は平日2話、土日と休日は1話、週12話の更新でした。今は週7話です。


 すごく楽です。

 書き溜めできてない! と、慌てることがありません。

 今のところ、「こりゃあかん!」と、書いてたことを全部なし、にしてないからというのもありますが、書く量がこれだけ減るとこんなに楽なんだな、と思うぐらい楽です。


 ただ、そうなると物足りないのです。

 今も一週間ぐらいの書き溜めができています。いつ時間がなくなるか分からない状態なので、そのぐらいあっても安心というものではないんですが、とりあえず「いついつのまではあるな」と思うと気持ちが楽です。


 12話と7話、こんなに違うんですね。


 ですが、


「なんか物足りない」


 そう思ってる自分がいます。

 もっと書きたいと思ってます。

 ぜいたくな悩みですね。


 本当はもっと切羽詰まって一日一話もギリギリで守れないのではと思っていましたが、今のところは大丈夫そうです。約束通り、毎日更新だけは守れそうでホッとしています。


 ですが、やっぱり時間がないんだなと思うこともあります。

 誤字脱字報告をたくさんいただくようになりました。

 それだけ読み直してという時間が少なくなっているんでしょう。


 誤字脱字報告、ありがたく思っています。おかげで自分で気がついていなかった部分を教えていただいて、それを直していけています。ありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る